東京物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『東京物語』に投稿された感想・評価

kohei
4.5

《親ばなれ 夫ばなれ 子ばなれ》

小津作品デビュー飾りました!大学の授業で見たので思いがけずといった感じだったけど、これぞ名作と呼ぶべき愛される作品だということを感じることができた。


尾道に住…

>>続きを読む

余韻からの鱗雲、要所で初めて映し出される汽車、ところどころのショットに目を奪われるし、シナリオも温かくて感動的なのだけど、あちこちで絶賛されていることについては正直ピンと来なかった。というか、小津っ…

>>続きを読む


映画史上に刻まれた珠玉の名作です。

親子のすれ違い、老いと喪失を静かに描いています。

80年代後半、VHSレンタルで観ました。

派手な事件もアクションもないのに、どうしてこんなにおもしろかっ…

>>続きを読む
Qwerty
-

満を持して観ましたが、観終えるのに大変時間がかかりました。味わうにはまだ早かったです

すごく部屋の奥行きを感じられる撮り方でした!
最後、紀子さんは薄弱そうに見えて強く固い意志をお持ちなのがわかり…

>>続きを読む
4.0

日本の情緒、都会と田舎それぞれの風情を感じられる名作
歴代映画で日本一、場合によっては世界一と言われることもある一本とのことでかなりの期待値で鑑賞したが、名声に合った魅力的な一本であった。
淡々とな…

>>続きを読む
構図の素晴らしさ
アキカウリスマキにめちゃくちゃ影響与えてるのが分かる
tommy
4.0
うーむ
少し期待しすぎて観てしまったせいかあまり刺さらず

自分にはまだ早かった
精進します

尾道の渡し船の風景がちらり
尾道いいよね
5.0

小説家のポール・オースター(1947年-)には、原作と脚本を務めた『スモーク』(ウェイン・ワン監督, 1995年)の他にも、『ブルー・イン・ザ・フェイス』(1995年)や『ルル・オン・ザ・ブリッジ』…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事