地下鉄(メトロ)に乗ってに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『地下鉄(メトロ)に乗って』に投稿された感想・評価

浅田次郎さんの原作って途中で知ってなるほどな。父親の気持を最後に知るとこなんか違う作品でも読んだような…
不倫はあかんなぁ… 女性がいつも幸せにならないな。
2024/4/27
なんこれ。どんなにサイテーな父親も本当は家族を愛しているんだよってか?んなわけない。サイテーな父親はどこを切り取ってもサイテーだよ。

公開されたときにどんな映画だろう、面白そうだなと思っていたが見に行かなかった。気になっていたのでBSで放送されたときに見てみたが。
原作は読んでいないし、ストーリーもほとんど頭に入れないまま見たが、…

>>続きを読む
1.5

原作は未読。豪華な俳優陣で有名な原作、期待して見たものの酷かった。全てはテンポが悪いせいで映画に入り込めないのが原因か。脚本もイマイチで何を伝えたいのか分からない内容に。常盤貴子の演技も浮いてて残念…

>>続きを読む
1.0

このレビューはネタバレを含みます

3/3、テレビ(J:COMテレビ)で放送されたものを視聴。
2006年当時の東京の地下鉄が一応メインどころとして映るのだけれど、駅のホームって時代を遡るほど雰囲気がいいよなあと改めて思った。2006…

>>続きを読む
yoshi
2.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12539491041.html
T
1.8

このレビューはネタバレを含みます

地下鉄で過去の世界に迷い込み、確執のあった父の過去の苦悩や本質に触れて行く、て感じはいいのだけれど
幼き頃から母が父の女性関係で苦労していた様子を見てた主人公(次男)が、不倫して「俺は家庭を壊してな…

>>続きを読む

出てる俳優陣や時代設定・プロットは好きで見てみたけど…

どうしても不倫文化を下敷にしたような話に嫌悪感が拭えず最後20分くらい見られなかった。

よく分からないけど実際の話として楽しむならぶっ飛ん…

>>続きを読む

なんか無理あるタイムトラベラー映画だな。
この映画で、なにを私たちに訴えたかったの?
感動もないし

親の愛?母の愛?不倫の二人の愛?みちこの愛?
結局は、最後には、誰も救われてないし。
不倫の相手…

>>続きを読む
タイムスリップって都合の良い展開だね。
でもそれが主人公の頭の中の出来事であれば、なおさらだ。

あなたにおすすめの記事