浜ちゃんの仕事ぶりがすごい。
月曜は釣りで疲れて
火曜は疲れが抜けなくて
水曜は釣り新聞読んで
木曜は週末の釣りのことでわくわく
金曜は心はもう海
と確かこんな感じだったと思う。
それでも営業で…
シリーズ10作目は、いつもとテイストが違い、メインはハマちゃんでもスーさんでもなく、小林稔侍が演じる部長さんのお話し。
普段のハマちゃんの仕事振りが分かる。
映画として面白かったので、次作に期待…
小林稔侍ゲスト回という事で今回は中年の恋のお話になっています。中年の恋といえば風吹ジュンですよ。「家族はつらいよ」でも料亭の女将さんやってましたけど風吹ジュンがバーやっていたらそりゃ5年も通いますね…
>>続きを読む来ました。大傑作回です。
まず目を引くのが作品の時間。これまでだいたい1時間35分程度だったのが2時間弱に。
ジャンル映画でこの長さはどうだろう、と最初は思ったものの、結果、必然性のある時間設定だ…
9作目
脚本が山田洋次&朝間義隆のタッグなだけあって、かなり『男はつらいよ』シリーズに似た作品になっている。
堅物な小林稔侍とスナックママな風吹ジュンの組み合わせは味があって良かった。
そして…
やっぱりおもろい!
仕事より好きなことを優先する。職場では能天気で常に楽しそう!
持ち前の人柄と趣味で、人脈も広く、友達も多い・・・
ハマちゃんみたいな男、憧れる。
「9」の本作は、濃いめな大人の…
西田敏行演じる出世よりも釣りを優先するサラリーマン浜ちゃんと、三國連太郎演じるその企業の取締役代表鈴木社長ことスーさんによるドタバタコメディ。ある日、人事部部長が定年を迎え、空いた席に浜ちゃんの同僚…
>>続きを読む松竹株式会社