2025年 228本目
2025年 226作目
コメディ色が強くなった印象
柄本明さんと室井滋さんの掛け合いが好き
始めは噛み合わない2人だったが、結婚まで行く流れがいい
中盤以降ストーリーが…
やばすぎる笑笑笑笑
前半と後半で全く違う話だし何の繋がりもない笑笑笑笑笑笑
具体的にいうと、柄本明と室井滋がなんかいい感じになるんだけど、中盤で結婚してからマジで一切出てこない笑笑笑笑
そして…
柄本明、室井滋、ルアー、お台場、京橋、ゴリさん、殿下、「不景気、経費削減」、大腸内視鏡検査、聖ヨハネ総合病院、スプリンターカリブ、常磐線末続駅、平目、割烹旅館天地閣、横浜美術館、「人知れぬ涙」、いわ…
>>続きを読む室井滋さんが娘役というのに若干の違和感を感じつつ、この頃は若かった⁉️
今回は福島県いわき市に釣りバカ二人が出没‼️
渓流釣り🎣に向かったふたり。雷が鳴り出して…
スーさん、山中に遭難したと会社に…
柄本明と室井滋の絡みが良かったですが結婚まで早くて後半登場しなかったので二部構成でしたね。
後半の渓流釣りで遭難しそうだなあと思ったらやっぱりしましたね。
劇中で浜ちゃんが太ったいうのに触れていた…
西田敏行さんの追悼上映で久しぶりに観た。22作あるシリーズの中でこの作品が上映されるのは、この作品の舞台が西田さんの故郷の福島県だからだろう。この作品で東日本大震災とおぞましい原発事故以前の長閑で美…
>>続きを読む西田敏行追悼企画で鑑賞。
小さい頃はよく家族でケーブルテレビでやっていた釣りバカ日誌の放送をよく観ていた。間違いなく、自分の映画人生の中で強く影響を受けている。
改めて観ても、浜ちゃんとスーさん…
言うまでもなく安定の面白さに加えビーチや渓流など美しい釣りスタイル。観ているこちらもだんだん釣りに興味が、、笑さらに今回は室井滋と柄本明なんてダブル個性派夢のキャスティング!ビートきよしもさりげなく…
>>続きを読む松竹株式会社