ボーン・アイデンティティーのネタバレレビュー・内容・結末

『ボーン・アイデンティティー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シリーズものの序章すぎて未だ盛り上がらず。

サスペンス性が重視されているためキャラの掘り下げが少ない印象。とってつけたような恋愛も気持ちが乗らず…。勿論次作以降主役の掘り下げがあるのだろうけど。

>>続きを読む
パリに行きたくなりました
マット・デイモンってやっぱりかっこいいな!
有名シリーズだから観てみたけど、結構あるある!って感じ。
国が数億円かけて教育した殺し屋の設定なのに、暗殺対象に家族がいたからって理由で殺害できなかったの意味わからん。失敗作じゃん
シンプルなアクション

カーチェイスシーンがかっこよかったイメージ

多分シリーズ通して初めて真価を発揮するタイプの映画

★海上に浮かぶ姿を発見された記憶のない青年が、何者かに命を狙われながらも、殺し屋の記憶を取り戻す話。


☆海上で発見され、記憶がないが、背中に2つの銃痕がある。チューリッヒ銀行の情報を持っていたこ…

>>続きを読む

むかーしTVでやってるのを少し見た記憶があって『面白い🤣でも三部作なんだー』って思った記憶がある。

それからうん十年経ち改めて鑑賞。

▶︎マリーごめん。
ずっと悪役だと思ってました😅
『どうせ裏…

>>続きを読む
3,000万ドルかけた人間兵器か、流石、鮮やかだ。
かっこいいんだろうけど、やっぱ犯罪系向いてねえ!考察ブログ読みに行く気力も湧かない
記憶がない中で体が覚えてるっていうシチュエーションあついです。
土曜日に電車で出かけたつもりが、気づいたら反対方向の大学行きの電車に乗ってた感じ

「一度会ったことが忘れないものさ、思い出せないだけで」

あなたにおすすめの記事