母の眠りのネタバレレビュー・内容・結末

『母の眠り』に投稿されたネタバレ・内容・結末

取り調べから始まるからもっと不穏な話なのかと思った

自分の志す道の先にいるお父さんに憧れる反面子どもっぽくて狭い世界にいるお母さんには懐いていなかった娘

それを裏切って良い父親装ったクズだったの…

>>続きを読む
家族の中で主人公(レネー・ゼルウィガー)だけが母の介護を任されて終始イライラしてて可哀想な話だったよ…。

メリル・ストリープの演技が圧倒的でどんどん辛くなる。娘にわかっていたこと、わかっていることはほんの少しで、母には絶対に敵わない。でも病魔に負けそうになる母を娘として抱きしめて欲しかったなぁと思う。

>>続きを読む

すごくいい映画。
こういう作品大好き。

専業主婦で家族のことだけに日々を費やしてる母親の生き方に反感を持つ娘が、母親の病気をきっかけに徐々に母の生き方を理解していく様が心に響いた。

とにかく父親…

>>続きを読む

母と息子の物語見た直後に見た母と娘もの。国文学者の父を尊敬し、自らも記者の道を邁進していた娘のもとに、父の誕生日祝いに帰るよう母からのお達しがある。
仮装をとりいれたサプライズパーティーは和やかに終…

>>続きを読む

ガン末期の母親の介護をするために、ニューヨークから実家に戻ってきた娘、エレン。
母親の介護をする中で、次第に父と母に対するイメージが、仕事で家を離れる前のエレンの持っていたイメージと違うことに気がつ…

>>続きを読む

メインストーリーは、余命涙ものですが、
とても上手く男性社会、男性に対する非難
を折り込んでいると感じました。
いかに、男が愚かで無力なのか?を突きつけられ、身につまされる思いで鑑賞。
感動よりも、…

>>続きを読む

エミリーにめちゃくちゃ感情移入してしまった…お父さんがお母さんを喜ばせようとオーケストラ呼んで家でレストランみたいに食事するシーンとか、エミリーだけはお父さんが浮気してるの知ってるから「なんでお母さ…

>>続きを読む
母が娘に思いを告げるシーンはとても心に響きました。

あなたにおすすめの記事