ベオウルフの作品情報・感想・評価・動画配信

『ベオウルフ』に投稿された感想・評価

2.5
このレビューはネタバレを含みます

叙事詩ベイオウルフを元にしたなんちゃってオカルトフィクションみたいなよくわからない映画。
面白いことは面白いけど、 なんで!?ってなったりする。アクションは無駄な動きが多くないですかwwwwってなる…

>>続きを読む
ソイ
-

みてるうちに脳内にデビルメイクライが浮かんできて、んん??ってなったけど、元ネタらしい。

ダンテ、レディ、トリッシュの元ネタと思われるキャラいたし、ネロの剣だろ!ってなるのもあるし、曲もそれっぽく…

>>続きを読む
もち
3.5

砦に住まう怪物退治!
元ネタはイギリスの古典叙事詩とのことですが、多分魔改造されてると思います笑

音楽、CG、ストーリー全てドB級な作品だったけど、言うほど悪くはないです👍
クリストファーランバー…

>>続きを読む

2部に別れる8世紀の文学「ベオウルフ」の第1部を
「ハイランダー」のクリストファーランバートを主演に迎え
アクション満載で描く

【概要】
第1部までを描いてるのでベオウルフが勇者として妖女を倒すま…

>>続きを読む
Moxica
-

「ハイランダー」のキャラで「ベオウルフ」の話をやる二次創作みたいな映画。
アクション主体で、ガジェットを魅せるタイプではない。SF要素何故まぜたし。
98年でこのレベルか~。
絶対R18+じゃないだ…

>>続きを読む
石田
1.9
アニメ混じってる?
内容は普通。
最後の最後でしまらんとこがほんとに嫌だった。
kurita
1.5
例えひと昔前のB級作品だとしても、もうちょっと頑張れるのでは。少しはヤル気を出せ。

砦に現れる邪悪な怪物を倒すベオウフルの話。
主人公のクリストファー・ランバートが、とらわれ断頭台に磔にされた女を救出するシーンは外連味があり、冒頭のつかみはOK。女性が手足を縛られ大の字に拘束されて…

>>続きを読む
2017年 3月20日 22作目

ハイランダーと同時期ぐらいの懐かしい映画かと思ったら10年ぐらいこちらの方が新しかった。
ジャケ写に裸が有る時は、他に売りがなく、つまらない場合が多い。まさにコレ。

オーメン3の監督か…なる程納得のつまらなさ。

あなたにおすすめの記事