おお……
いいなぁ……
こじらせ女子やらせたら、
斉藤由貴、強いなぁ……
(台本覚えないらしいので
周りは大変そうだけど)
秋元さんの奥さんの芝居は
大苦手だった……
そして、何と言っても…
最初の葬式シーンと斉藤由貴と生まれた時から完成系の小林聡美以外、ビミョ〜!
でも斉藤由貴のボテボテ走りと自転車乗ってる時の謎のアホ面と歌声には相当ときめいた。
ギバちゃん(誕生日同じ)の若い頃、ユ…
どもりの主題。野球の試合後、彼女と歓談している柳葉敏郎と、階段上からハンカチを渡す斉藤由貴を映すシークエンス。それ以外、固定カメラ多い印象。動きが少ない(ほんとはそんなことない。美術室で話す斉藤由貴…
>>続きを読むなんというか、大森一樹の映画が好きじゃないということに気づかされた。
似たような話でも、60年代の日活映画は許せるのに、どうしてだろう。
80年代作家に対する何となくの苦手意識だろうか。
友人役の…
1986年度作品、今から何と39年前の作品
斉藤由貴主演で他にも、おニャン子クラブの高井麻巳子、スケバン刑事の相楽晴子出演
金沢の街で初めての恋に揺れる女子高生の日々日常を描いた青春ドラマ
内容…