ディア・ハンターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ディア・ハンター』に投稿された感想・評価

GY
3.9

序盤と中盤で『ゴッドファーザー』+『地獄の黙示録』みたいな映画だな…と思ったけど、そこに『スタンド・バイ・ミー』というか『ミスティック・リバー』のような…的確な例えが出てこないけど、そんな風味のする…

>>続きを読む
3.8
ニックの行動が理解できなかった

その不可解さを生むのが戦争なのか、、

マイケル・チミノ監督、ロバート・デ・ニーロ主演のベトナム戦争映画
尺の長い作品としても有名だが、それだけロシアンルーレットの一瞬の緊迫感が残る

この話はベトナム戦争の話である
つまりは冷戦時代の影…

>>続きを読む
り
3.1
流石に前半の宴シーン長い!ロシアンルーレットのニックのセリフでああ…ってなる。戦争で負った傷は計り知れないんだなと

山下敦弘監督が好きでリンダリンダリンダのEDはこれをオマージュしたと聞き観たくなり鑑賞。静かにも登場人物の心情に寄り添った考えるような映画好きなんだけど、少し長くも感じてしまうところも。それぞれの俳…

>>続きを読む
YM
3.8
戦争で人生が狂った人達のお話。出征前は楽しんでいたハンティングも、帰還後は命の重みを理解したからか撃てなくなる主人公。最初からやらないでほしい、狩り🦌

ロシアンルーレットで決まる人の命、残酷。

凄まじすぎ・・・★4.0

やはり戦争は何もいいことがない。。。
人間が人間として生きていけなくなる・・・
前半は特に特出する部分はなく静かに流れるが、後半はその部分が同じ映画とは思えないくらいの凄…

>>続きを読む
左舷
3.6

このレビューはネタバレを含みます

鹿狩り楽しそう。
デニーロの演技神すぎる、
ロシアンルーレットの緊迫感えぐい。
状況を打開するために、銃に3発も球追加してロシアンルーレットするの度胸ありすぎる笑。
ビンタするベトナム人とその取り巻…

>>続きを読む
タクシードライバーの時も感じたけどロバートデニーロの影のある感じがうますぎる、、!

出征前のみんなでピアノを聴いてる時の顔がなんともいえない、、
半分以上がなくても良いシーンだと思いますが、一部緊迫感に圧倒されます。

あなたにおすすめの記事