ディア・ハンターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ディア・ハンター』に投稿された感想・評価

テーマがベトナム戦争とだけ知って視聴。序盤1時間は冗長だなと思っていたが,いろんな部分があとあと効いてくる。上映時間を3時間と把握しておらず,こんな感じで終わるのかと思っていたところからもうひと展開…

>>続きを読む
0
2.5

長いのは覚悟の上だったけど本当に長かった。
所々早送りした。
早送りしたけど作品が伝えたいことは受け止めた。
------------------------------
コサキンポッドキャストDE…

>>続きを読む
3.0

第51回アカデミー賞作品賞。

全ては戦争がいけない。
戦争さえ存在しなければ……☹
最後、悲しさと驚きとでめっちゃ叫んでしまった。

スティーブンとアンジェラの結婚式♡
休日には共に鹿刈りに行く仲…

>>続きを読む
榮
3.0

このレビューはネタバレを含みます

戦地に行く前と後がしっかり描かれた作品だった。結婚式のシーン良かった。戦争以外を描くことで人生の中の出来事の一つだということが伝わった。送り出す人と実際に行く人とのギャップや気まずさも丁寧に描かれて…

>>続きを読む

I do.
I do.
I do.

бабушка!

バカと一緒に狩りはしない

メリル・ストリープの顔が嫌い

顎がデカすぎる

王冠持つのはロシア正教

ライスシャワーは西洋文化

待って危…

>>続きを読む
Iha
2.8

他国に侵入して狂ってしまう、いや元から狂っているアメリカ兵の物語。鉄工所仲間のバカ騒ぎと結婚式で一時間。拷問のようで苦しくなる。まるでロシアンルーレットを強要させるかのよう。この映画が評価される理由…

>>続きを読む
2.6
デ・ニーロの演技力でかろうじて作品としては成立しているが、冗長で空虚で荒唐無稽な印象。アメリカ側の視点で描くベトナム戦争ものの作品との相性はあまりよくないようだ。
ベトナム戦争の対する批判が感じられる。
鹿狩りのシーンが美しい。
前半の結婚式のシーンは長かったけど、
嫌ではなかった。
場面の移り変わりが新鮮だった。
薄
3.0

衝撃的な戦場シーンはあるものの基本的には若者たちの出征前後を描くタイプの戦争映画。

戦争によって多くのものが奪われ、二度と元には戻れない登場人物たちが哀しい。最後のアメリカン・ニュー・シネマと言わ…

>>続きを読む
ぴ
2.2
ロシアンルーレットは怖いね
んー半分まで見たけど、なんかあんまりやったかも、、wwとちゅでやめてもた

マイケルみたいな人まじで頼りになるなw

あなたにおすすめの記事