ディア・ハンターに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ディア・ハンター』に投稿された感想・評価

yoko
4.5

めちゃ、ぽい映画じゃないか!

まずウォーケン(ニック)の存在感がすごい。佇まいはどこか戦メリのデヴィッド・ボウイ的で、中性的で危うい魅力を放っている。マイケル(デ・ニーロ)との関係は友情を超えてい…

>>続きを読む

一番すごいと思った戦争映画は何か、と聞かれたらまずこれを思い浮かべるくらい印象に残った。強烈な映画。

戦争映画であることは知っていたので、かなり構えてみていたら最初の1時間くらいは結婚式のシーンに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

もうあの頃には戻れないと感じる。
ニックと誓った約束を想起させる。
ロバートデニーロ笑顔かわいいんよな
taro
4.1

戦争映画名作
意外と戦争中の描写は少ないけど、青春しまくってる前半と帰ってきたあとの絶望感、見えてる世界が全く変わってしまって二度と元には戻れない辛さがキリキリしました。
ベトコンのロシアンルーレッ…

>>続きを読む
sou
4.4

ベトナム戦争をテーマにしている。
前半パートと後半パートのコントラストが苦しくて、突き刺さるように痛かった。
過酷な経験を経たあとの、眩しいほど呑気な現実。
穏やかな日常を過ごしている人達に罪はない…

>>続きを読む
YY
4.4

"シカは一撃でしとめるものだ"

戦地の場面は3時間の中で30分にも満たない。だからこそ、帰還後に漂う虚しさがいっそう強く伝わってくる。
戦争そのものではなく、戦争によって日常が断ち切られてしまった…

>>続きを読む
初見、、
男じゃないのに男泣きしちゃったよこれは、、

こんなにも辛くて美しい「愛してる」、他にないって、😢

会社の先輩にBlu-rayを貸していただいたので鑑賞しました。なんとも残酷な映画を…
ポスターのビジュアル的に戦場がバリバリなのかと思ったら、前半は徴兵前の兵士たちの家族や友人たちとの日常から始まり…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

名作。圧倒的に名作。
ベトナム戦争を題材にした作品は沢山あってしまうけれども、今作は本当に心を抉られる。
ここまで心抉られるのは結婚式パート、戦地パート、帰郷パートの3つくらいに分かれている今作の映…

>>続きを読む
perry
4.2

ディアはDeerで鹿のことか!
Dearやと思ってた
ベトナム戦争から帰国後は前のように鹿を撃つことができない。

ガチのロシアンルーレットは怖い
あまり戦場のシーンはないと思っていたのでロシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事