本作『魔女の宅急便』は、魔女であるキキの成長を一本の映画の中で丁寧に描いた作品である。物語が進むにつれて、自然と観る側がキキを彼女の親のような視点で見守るようになってしまい、主人公に対する愛着が芽生…
>>続きを読む【作品概要】
1989年に公開されたアニメ映画です。監督は宮崎駿さんです。
スタジオジブリ制作の長編映画の第4作品目となります。角野栄子さん著書の児童書が原作となっています。スウェーデンの街並みを再…
ジブリはジブリの世界観があってそれ自体が価値のあるものだなって改めて思った
魔女の設定とかどうしてとか普段は説明して欲しくなるのにそもそも疑問に思わないというか、初めからその世界観にはいってしまっ…
風邪をひいたキキがおそのさんを呼び止めるが、「やっぱ何でもない」と言う。
このキキの切なくも確かな成長をアニメーションで表現出来る宮崎駿。
白鳥?が横一列に並んで飛んでるところを引っ張りで撮るシーン…
ジジが最後人間の言葉を話せなくなったのは魔女の猫として生きるのをやめたから?
最初の方のキキがトンボに対して無意味に冷たいのがちょっと気に入らない笑
ニシンのカボチャ包みパイずっと食べてみたいって思…
© 1989 角野栄子・Studio Ghibli・N