魔女の宅急便のネタバレレビュー・内容・結末

『魔女の宅急便』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何度も金ローとVHSで観た作品。
こんな街にいつか住みたいと思う程に生き生きとした街に感動する。
何度観てもジジと話せなくなってしまうのが悲しい。

キキの飼ってる黒猫ジジかわいい🐈️
あのサイズ感がキュートよね

魔女修行中のキキ
宅配便のお仕事で客の荷物落としたり紛失したり、どしゃ降りなのに食品無理して運んだり
決してスムーズではない仕事ぶり…

>>続きを読む
実家にDVDもHDMもあるスルメ版だけど成人してからあまり見てなかった。最後までジジ喋れないままで泣いてしまった
ジジって喋るんだ…!?!?
こどものころに魔法を使いたかったことを思い出した 全然今も使いたいです

大人になって見るジブリ、子供の時と感じることが違ってめちゃくちゃいいなあ
ジブリならではの綺麗な画と、リアルでコミカルな演技。魔法が当たり前に存在する世界のお話、大人でもとってもワクワクした。

キ…

>>続きを読む

2025/08/10に飛行機で寝落ち→2025/08/14鑑賞後に。

「アタシもよく描けなくなるよ。そういう時はジタバタするしかないよ。描いて、描いて、描きまくる。」

「でもできなかったら?」

>>続きを読む

ジブリ鑑賞4作品目。

13歳の魔女キキは、修行のため黒猫ジジと共に海辺の町へ旅立つ。ほうきで空を飛ぶ特技を活かし、宅配便の仕事を始めるが、次第に自信を失い飛べなくなってしまう。町の人々や友人との交…

>>続きを読む

少女が労働し人々との交流を通すことで大人になる話。

作品前半のキキのコンセプトは純粋で、
「需要に対する労働は人々の幸せをもたらす」もしくは、「人の好意は必ず他人を幸せにする」ということ、実際に労…

>>続きを読む
おばあちゃんになるまでずっーとホットケーキって、正直羨ましいと思った、子供の頃

『魔女の宅急便』は、魔法を使える少女キキの物語でありながら、「魔法=自分を信じる心」だということを静かに教えてくれる成長譚だ。
港町コリコにやってきた13歳のキキは、パン屋の2階に下宿し、宅急便の仕…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事