J・リー・トンプソン監督作。
イギリスの冒険小説家:ヘンリー・ライダー・ハガードによる1885年発表のベストセラー冒険小説「ソロモン王の洞窟」の4度目の映画化です。
アフリカの何処かに隠されてい…
冒険活劇インディー・ジョーンズの複製
80年代的な雰囲気の冒険活劇
劇中音楽もそれっぽいし雰囲気はあるんだけど
ストーリーやアクション含めてどこかチープで鈍重な作り
野菜なべの中でゴロゴロ転がって…
2025/2/5 ザ・シネマ
インディジョーンズ以降この手が流行りロマンシングストーンが作られたがさらにそれを真似してロマンシングアドベンチャーときたもんだ。😅
タイトルが似ているから見たと思っ…
タイトルどおりの冒険活劇。
どぉしても時代的にインディ・ジョーンズとの比較になるけど、雲泥の差ですね‥
とにかくバタバタしてて、騒々しい。
コメディ要素高めなので仕方ないけど。
シャロン・ストー…
『レイダース/失われたアーク』に続いて『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』がヒット。その直後の公開で、しかもポスターはこんな。誰が見てもパクリというか便乗商法。
ただ原題は『King Solomon…
〓映画TK365/630〓
◁ 2024▷
▫ロマンシング・アドベンチャー/キング・ソロモンの秘宝
▫CS/WOWOWプラス
▫️Y!レビュー ★★★☆☆2.8
▫️…
WOWOWプラスで正続編を続けて放映していましたので、ついつい見てしまいました。何度も観ていますが結構好きな映画です。80年代を象徴するゴーラン=グローバスのキャノンフィルム作品ですので基本的にB級…
>>続きを読むアドベンチャー映画の様相を呈しているが、その冒険要素は限りなく薄い。
それはやはりインディジョーンズ映画のパクリとしか思えないから。
とにかく二人の行き先がご都合主義ばかりで、そこそこのアクション…