午後ロードにて鑑賞。
小学生の頃によくやっていた印象。インディージョーンズのパクリだの色々言われているが嫌いではない。
設定は色々と?な部分多いが、次々に場所が変わり、人が変わり、象やらライオン…
インディージョーンズのパクリ。インディーのほうでは仲間として出てたキャストが敵役で登場してるの笑う😂
後半のギミック、特撮は頑張ってる。
シャロン・ストーンが綺麗すぎる。
午後ローにて鑑賞
小学生…
経緯が語られず始まって大体乗り物の上で移動しながらバトルしてて冒険活劇感半端ない。処刑道具の釜が丸すぎて移動装置になって坂下でビチャビチャなりながらメロドラマ発生する件のバカバカしさが最高です。
会…
午後ロードです。シャロン・ストーンが綺麗なので見ました。以前見たことあるシーンもありました。85年の映画だから特撮が古くて怪獣映画のような感じでした。わちゃわちゃしていて気軽に見れました。続編もある…
>>続きを読む冒険家と行方不明となった考古学者を父に持つ娘のアフリカ大陸冒険を描いた「インディ・ジョーンズ」や「ロマンシング・ストーン」に影響を受けて作られたであろう元祖「将軍 SHOGUN」のリチャード・チェン…
>>続きを読むジャケ写が『インディ・ジョーンズ』や『ロマンシング・ストーン』のパクりみたいで、実際に観てもその意図はそこかしこに感じられます。でもこの作品は元々インディよりも古くから知られる冒険家アラン・クォータ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
よーし、インディジョーンズみたいにしてリメイクしたろ!!って感じだと思ってるんですが
インディジョーンズが先発してなくてもこの冒険家アラン・クォーターメイン像はあったのか?なかったのか?いやでも全…
シャロン・ストーンがヒロインのインディ・ジョーンズぽい映画です。Filmarksでは異常な点の低さですが、めちゃくちゃ面白くないわけではありません。
シャロン・ストーンってこんなに甲高い声してたっ…
ザ・シネマ放送テレビ朝日版(録画)で視聴
インディー・ジョーンズ的冒険活劇!テンポが速いのはすごく良いんだけどひとつひとつの場面にあふれ出る安っぽさは何なのか…命がめちゃ軽いのも結構好きかもですね~…