ひばり捕物帖 かんざし小判の作品情報・感想・評価・動画配信

ひばり捕物帖 かんざし小判1958年製作の映画)

製作国:

上映時間:85分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

『ひばり捕物帖 かんざし小判』に投稿された感想・評価

3.0

〖1950年代映画:小説実写映画化:時代劇:東映〗
1958年製作で、瀬戸口寅雄の小説を実写映画化の時代劇で、美空ひばり主演の『ひばり捕物帖』シリーズの第1作らしい⁉️
美空ひばりが歌って踊って大活…

>>続きを読む

チャンバラ映画の醍醐味とミュージカル映画の絢爛さを満喫出来る、沢島忠監督の革新的時代劇の粋を尽くした傑作。阿部川町目明お七美空ひばりのアイドルを超えた芸達者振りと、喧嘩仲裁屋佐々木兵馬東千代之介の阪…

>>続きを読む
時代考証なんて野暮なこと言ってちゃこの映画は観られない。テンポ良い展開で楽しめた。

沢島、ひばりの初タッグ。簪をめぐる連続殺人。簪を揃えると、お家の財宝の隠し場がわかるのだ。岡っ引きのひばりと、それを助ける酔いどれ浪人、東千代之介。ひばりの捕物映画は、悪人が弱っちいので、物足りない…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

冒頭、美人番付けで歌を披露するお七(美空ひばり)が、大観衆を前に番傘揃えた舞台中央に立つ姿の大迫力。うーむ、スターのオーラ。この後起きる殺人事件に岡っ引きとして調査に乗り出し、配下の五郎八(堺俊二)…

>>続きを読む
3.5

東映YouTubeにて。ひばり捕物帖のシリーズが4作あり、今作が1作目らしい。
でも余り“1作目って印象が無かったな。というのも主人公お七は、岡っ引きをしながらも実はお姫さまという設定なのだが、それ…

>>続きを読む
3.0
ドスの利いた声の男装美空ひばり。

美空ひばり&東千代之介の「ひばり捕物帖」シリーズの1作目(56年の「振り袖捕り物帖」という作品が原点らしい)。美空ひばりと沢島忠が初めてコンビを組んだ作品。

ひばりが七変化をしたり、さまざまな芸を…

>>続きを読む

美空ひばり(阿部川町のお七)
尾上鯉之助(阿部伊予守)
里見浩太朗(田宮大介)
堺駿二(早耳の五郎八)
薄田研二(志垣主水正)
阿部九洲男(那須刑部)
沢村宗之助(伊賀の源次)
杉狂児(寺尾十内)

>>続きを読む

久々:お嬢ひばり

本作も美空ひばりアイドル映画ということになりますが
だがしかしアイドルといえど芸達者✨

内容はまぁコントみたいかな〜カメラ目線でセリフ言ったり
剣道のシーンや殺陣なんかも大袈裟…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事