バーバー吉野のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『バーバー吉野』に投稿されたネタバレ・内容・結末

"伝統は伝説になる"

伝統で子供全て同じ髪型にしたいもたいまさこvs 自由にしたい子供たち

荻上直子作品の中では上位には入らないけど、5人のイメチェンや川の親子の歌うシーンなど好きなシーンはたく…

>>続きを読む

たかが子供の髪型の話かと思いきや、伝統に縛られて思考停止した大人たちと決まりだから仕方ない、そういうものと受け入れているある種純朴な子供たちが転校性の登場により自我へ目覚め、圧力を跳ね除け自由を勝ち…

>>続きを読む
もたいまさこが怖かった。
伝統は変わっていって伝説になる。なるほど
お母さんがみんなの敵になるほうがもっと嫌ってなんていい子なんだ!

大爆笑してしまった。
はじめから最後まで最高。
ピンクの羽織のおじさんがすてき。作中でいいたいこと全部この人に言わせてやろう感が良い。
最後のパリの流行りの髪型のテレビが流れるところが良い。映画があ…

>>続きを読む
もたいまさこほんっまに好きやわーー
吉野刈りが時代の先を行っていたっていうオチが最高。
まずビジュアルがかわいかった
転校生が吉野刈りにされた瞬間泣きそうになったわ………。でも、世にも奇妙な物語ながらに要所要所で笑えて好き。ほんでもってヤジくん顔が良い。

最初は途中で飽きるかもなーと漠然と思いながら見始めましたが、不思議と見入ってしまいました。
子どもが反旗を翻して戦う、その理由が髪型の自由を求めてって、凄く可愛くてたまらない。どこかスタンドバイミー…

>>続きを読む

小学校出てもう久しいと言ってよいくらいは時が経った。小学校はこんなだった気がしてならない。アホみたいに強い親にも子がいたんだよなと思い返す。思春期に近づくごとに天の歌声みたいな音も鳴っていたのかもし…

>>続きを読む
途中で出てくる「子供の髪型以外に守るものがあるだろ」って意見。それに尽きる。

あなたにおすすめの記事