ブルークリスマスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブルークリスマス』に投稿された感想・評価

つよ
3.5
UFO、青い血を持つ人間。
パニックになる雰囲気とかカメラの見せ方が良かった。
海外ロケでお金かかりそう。
3.5
・う~ん、う~ん…。なんかいろいろ暗喩してるんだろうけど。
3.8

コロナ禍と来年ヱヴァンゲリヲン公開という、2020年クリスマスの10日前に見れて良かった。

ヱヴァンゲリヲン パターン 青 が使徒エンゼル なのはこの映画が元ネタだという噂が流れているのも、もしか…

>>続きを読む
3.0
昨今にも通じるジェノサイドの恐怖を描いているのだが、なにぶん淡白で長いため退屈。

沖の話に絞ってもう少し短くしてもよかったと思う。

世界各地でUFOの未確認目撃情報が飛び交い始め、目撃した人間の血は青色に変化。それ以外は研究中なのに政府やマスコミにより、彼らは危険な存在だと恐怖の対象のように煽られ、日本を含む世界政府が弾圧のため…

>>続きを読む
たか
3.5

ヒトラーの行為に善悪の区別をつけるまでもないが、そういう差別的行為が身近には存在してしまう。

暗示。つまりは大衆へ向けられた謀略が細菌のように吸い込んでばらまく。人は本能ではわかっていても拒否はで…

>>続きを読む
ノノ
3.8

赤と青の血が混ざるラスト、あれがやりたかったんだろうなって思ってニヤニヤした。危険性は分からないけどとりあえず人間の条件を満たさなくなった者を殺す無慈悲な政府。
特撮を使わず、男の葛藤だけで描いたS…

>>続きを読む
maro
3.4

岡本喜八監督目当で鑑賞。
陰謀論ベースで荒唐無稽な感じではあるけど、事前に思っていたほどではなかった。ツッコミどころは多々あり。特にラストのクリスマスでの展開はなんのことやらと。
仲代達矢の演技が印…

>>続きを読む

・今現在、この映画が作られれば、荒唐無稽のダメ作品だろうが、当時は、岡本喜八監督、倉本總脚本で、超豪華出演陣から想像するにかなり頑張ったようだ。
・SFながら、宇宙人もUFOも出ない演出。
・作品内…

>>続きを読む
想像以上に鬱い!

エヴァの元ネタとして有名だが、これを参照元にしたらそらエヴァもああなりますわ

あなたにおすすめの記事