ブルークリスマスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ブルークリスマス』に投稿された感想・評価

ダイナマイトどんどんを観た後に観たからあまりのテンポの悪さと洒落たカット割が無いのにびっくり仰天!
同じ公開年とは思えない
3.0
昨今にも通じるジェノサイドの恐怖を描いているのだが、なにぶん淡白で長いため退屈。

沖の話に絞ってもう少し短くしてもよかったと思う。

・今現在、この映画が作られれば、荒唐無稽のダメ作品だろうが、当時は、岡本喜八監督、倉本總脚本で、超豪華出演陣から想像するにかなり頑張ったようだ。
・SFながら、宇宙人もUFOも出ない演出。
・作品内…

>>続きを読む

テーマが広がるならいいのだけど、血が赤か青かってところだけを堂々巡りしているような感じで話が進まないのに2時間13分は長く感じた。キャストは豪華なんだけど。
「特撮なしのSF」とかいう紹介もあったけ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろそうだなと思って観はじめたんだけど、だんだんあんまりかな...となっていった。
このカップル暗すぎだろ。デートが全く楽しそうじゃない。

デッドデッドデーモンズに影響与えてるのかなーって感じがした。

草野大悟はいつ見てもいい顔してる。
2.9

エヴァやラーゼフォンの設定の元ネタと知って視聴。

現代のアウシュビッツの創出というテーマがこわい。
殺される人々はヒッピーだったり学生運動的な性質があって、作り手からそういった文化への擁護を感じる…

>>続きを読む
撮影、カット割り、政府の撮り方など岡本喜八だなぁ、と思うところ多々ありの作品ながら、これ岡本喜八かぁ?というのが正直な感想。脚本家と組み合わせが悪いのかなぁって。

やっと観れたのにな。
2.8
SFものではあるが、現代の分断を想像してしまった。奴らは人間じゃない、国家の裏で密かに進められている民族の粛清計画、ぞっとする。

長かったわりには……😩という感想。
どうやらUFO🛸に遭遇した人たちの血液が青くなっていってるのがわかるんだけど、ペンキみたいな青血液が出てくるのみで、全くSFらしい特撮もない。ニューヨーク🇺🇸やパ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事