#ブルークリスマス
人間とは何処までも愚かで救いがたい生き物である。ほぼ何も変わらないのに異質だとして差別や偏見の対象として切り捨てられ奪われる自由と未来。根強い偏見が無くなるような世界にはもう二度…
勝手に評価項目↓
エンタメ 3.4
美術 3.3
脚本
・ストーリー 3.3
・キャラクター造形 3.4
音楽 3.9
構図 3.6
メッセージ 3.5
演技3.6
人間は一体何で判断されるの…
ヒトラーの行為に善悪の区別をつけるまでもないが、そういう差別的行為が身近には存在してしまう。
暗示。つまりは大衆へ向けられた謀略が細菌のように吸い込んでばらまく。人は本能ではわかっていても拒否はで…
赤と青の血が混ざるラスト、あれがやりたかったんだろうなって思ってニヤニヤした。危険性は分からないけどとりあえず人間の条件を満たさなくなった者を殺す無慈悲な政府。
特撮を使わず、男の葛藤だけで描いたS…
岡本喜八監督目当で鑑賞。
陰謀論ベースで荒唐無稽な感じではあるけど、事前に思っていたほどではなかった。ツッコミどころは多々あり。特にラストのクリスマスでの展開はなんのことやらと。
仲代達矢の演技が印…
このレビューはネタバレを含みます
世界各地で青い血を持つ人々が見つかり、表には出ないものの大きな問題となっていた。そんな状況に関わる者たちを描いた昭和50年代製作の政治色やメッセージ性が強い国産サイレント系SF映画でした。当時はSF…
>>続きを読む★血液が青い人が出現。じわじわ増えていく。人間なのか宇宙人なのか、宇宙人とすると目的は何なのか?
◯不穏さがたまらんし、テンポも良い
◯人類の血が段々青くなるの、怖いな
◯マイノリティーがマジ…
UFO目撃と共に世界中に囁かれる青い血の噂。特撮を用いぬ倉本聰SFはしかし実像が見えないからこそひりつく陰謀劇へと膨らんでゆく。血の色が異なる他に何の害も為さぬ人々への疑心が尋問、収容、実験、果ては…
>>続きを読む