G・アラヴィンダン監督作品!
アジア映画を観る〜追悼 佐藤忠雄〜①
英語・原題がブギーマンなんですが、ホラーではない笑
インドの原題はクンマッティ=妖精・お化けのような意味とか。
インドの田舎…
1979年インドのマラヤーラム語映画
「魔法使いのおじいさん」
インド南部に位置するケーララ州が舞台。
元気な男の子、チンダンは、犬に石はぶつけるわ、妹に遊びでズルするわ、おばあさんをからかうわ、飼…
フィルメックス2021
1か月くらい前に観た映画やのに、まだ
クンマッティーの歌覚えてるくらいインパクトある!
インドの言葉って歌にするとまた響きが素敵だなぁ〜といつもなるんやけど、
この子供た…
圧巻の映像美。ケララ州の暮らしとそれを取り巻く自然が本当に美しい。自分が行ったこともない、この目で見たこともない美しい情景を映画館のでっかいスクリーンで浴びるように見ることができる喜び。
今年見た中…
背の高い叢を走り回る子供たち。
その場面からしてもう美しいのだけれど、同じ場所を走り抜けた犬の目線で、草花の細部まで捉えたカットにため息が出る。
ラストシーン、白い空に無数の点となって飛び交う鳥…