カウボーイ&エイリアンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 11ページ目

「カウボーイ&エイリアン」に投稿された感想・評価

これはひどい。しかも長い。
ジョンファブロー監督だろうと、ダニクレやハリソンが主演でサムロックウェルやポールダノが脇を固めていても、つまんない映画はできてしまう。
piko

pikoの感想・評価

1.9

西部劇にエイリアンが来たってだけで脚本もアクションも普通過ぎて退屈。なによりエイリアンがあまり怖くないのは致命的ではないかな。エイリアンと西部劇の組み合わせの妙みたいなのもなかったような。冒頭は結構…

>>続きを読む
ctn21

ctn21の感想・評価

2.0

よく有りそうなB級エイリアンSFを西部劇にただ設定を移しただけ。移したといっても時代が1800年代後半なだけで、西部劇な要素は全然感じない。レンコンなガトリングガンとか、腰ためで打つリボルバーとか、…

>>続きを読む
始まって50分くらいあまりにもつまらなくてながら見してましたが、クライマックスだけで全てを理解できる内容でした。

ダニエル・クレイブとハリソン・フォード!!

007とインディ・ジョーンズの夢の共演がカウボーイとエイリアンって最強の組み合わせじゃん!

と、思って見たら大火傷。

えっ!記憶に残らない。

まさ…

>>続きを読む
健多郎

健多郎の感想・評価

2.0
悪い意味で荒唐無稽で正直言って酷い映画、でも何故か大好きなんだよなあ
豪華俳優陣がいなかったら何の取り柄もないB級映画。あまりにも設定が稚拙で、ここまで酷い設定で思い出したは、かの「リアル鬼ごっこ」だった。なんでこんなのを映画にしようと思ったんだろう…。
ん~ 全然シナリオに面白さがない

俳優陣は良いのだが いまいちだな~

このレビューはネタバレを含みます

西部の荒野でエイリアンとカウボーイが激突!!!
いきなりネタバレ書くけど、ヒロインであるオリヴィア・ワイルド演じるエラの正体が宇宙人っていう設定がよくわからなかった
まずダニエル・クレイグ演じる主人…

>>続きを読む

1837年アメリカ、記憶を無くした男が荒野に倒れている。丸腰だが腕には金属製の機械が付けられている。男はダラーハイド大佐の牛耳る町、アブソリューションにたどり着く。

「アメリカ最高!フロンティア精…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事