飛べ、バージル/プロジェクトXに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『飛べ、バージル/プロジェクトX』に投稿された感想・評価

空軍施設で飼育されている実験用チンパンジーを、担当者が逃がそうとする、ジョナサン・カプラン=マシュー・ブレデリックの快作。扱いに困った配給会社は「レジェンド」と2本立て公開。むしろワイズマン「霊長類…

>>続きを読む
むか〜し吹替え声優目当てで観たのを、今頃になって思い出した!

予想に反してストーリーが良かったので、今でも結講覚えている。
機会があれば、また観た直してみたい作品。
可愛いチンパンジーが印象的。
Rui
3.8
本物のチンパンジー達の演技が素晴らしいヒューマンSF映画。中盤までが特に良くて、チンパンジーの所作に感動してしまう...傑作です。

感動している自分含め、人間は残酷な生き物だとも思う。
4.0
チンパンジーって本当に賢い。
泣けるし、考えさせられる映画。

監督のジョナサン・カプランは本作品と、なんと言っても「告発の行方」かなー。マシュー・ブロデリックは、「ウォー·ゲーム」「フェリスはある朝突然に」「ブルースが聞こえる」「トーチ·ソング·トリロジー」「…

>>続きを読む
3.6

むかしTVで。コーマン組のジョナサンカプラン監督作品。ディズニー映画であるような動物もの。親しいチンパンジーを救う男女が主人公。「ウォーゲーム」のマシューブロデリックと、子役時代「ジェットローラーコ…

>>続きを読む
ぺ
3.2

これがホントの風の中のすばる♪

サルを飛行訓練のパイロットとして軍事利用する空軍とサルの飼育係になった青年の抵抗。脱出。

サルの演技力がすごい。
テレビの動物バラエティに出てくるようなサルの比じ…

>>続きを読む
4.0

1987年の映画なので古臭さもあるが、CGに頼らないぶん動物たちの演技がとても生々しく、命をテーマにした本作に説得力を与えていた。どこまで実話かわからないが、戦争が人を狂わせ、動物たちがその犠牲にな…

>>続きを読む
3.5
おさるさんを神風として軍事利用する為の訓練場
世話係に配属された動物好きの彼とおさるさんの友情と葛藤
純粋に感動する
志村動物園のプリンちゃんもすごいが、この映画のバージルはもっとすごい。

あなたにおすすめの記事