銀河鉄道の夜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『銀河鉄道の夜』に投稿された感想・評価

酉婆
-
だいぶ昔。
劇場公開時鑑賞。
パンフはまだあったと思うけど、
寄付しちゃったかな。
m
4.1
花や音楽が好き、冬と猫も
ますむらひろしにアイデンティティを
形成されたのかなと本気で思う
彼の絵で育ったと言っても過言ではない

#美味しそうなパン2本立て?🥖
4.1

これほどレビューが難しい映画もそうそう無いんじゃないか?
この映画がとても素晴らしいことはわかる。だがどう言葉を選んでもこの良さを表現できない。“幻想的”とか“夢のよう”とか“生と死の描写の云々”は…

>>続きを読む
Anne
4.4

子供の頃、映画館ではなくホールでの上映を観て、音楽と映像に強く心を奪われ、どうしても忘れられずにVHSを買ってもらった。
当時から宮沢賢治の本を好んで読み漁っていたので、『銀河鉄道の夜』が原作に忠実…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞

幼少期から何度も鑑賞。
(サントラ所有)

「活字を拾う」という言葉をすっかり忘れていた事に気づいて愕然。

なんせ原作読んだのが小学生の時分で、あのエピソードが書かれていたかどうかも覚えてないんで、タイタニック絡みの話が始まってあの三人が列…

>>続きを読む
4.4
幼少期にこの映画を観てから、未だに抜け出せていない。

「あの光る帯の、ひとつひとつの光が、みんな星なんだ」

細野さんが作る音楽が断然素晴らしいのは言うまでもないけれど、映画の中で鳴り響く音たちが実に良い。学校の時計の音、活版所の機械音、蒸気機関車がや…

>>続きを読む
Carli
4.5
映像も音楽も最高です!細野晴臣さんのサントラCD買いました。大人も子供も楽しめる作品です。
4.0
なぜか夏になると思い出す作品。
音楽が素晴らしいんよな。
メッセージとか考察とか置いといて、ボケーっと不思議な世界に入り浸るのがおすすめ。

あなたにおすすめの記事