ダ・ヴィンチ・コードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ダ・ヴィンチ・コード』に投稿された感想・評価

メイ
-
美術関連かなと思って興味湧いてたけど
わりかし思想強めやった。

毎日映画ノック83本目‼︎見た事あるが、オチだけ覚えていた。

登場人物の中で1番私に近い人はリー。オタク気質なので。リーのキャラ良すぎるよな。

ルーブル美術館の館長が殺された。死ぬ間際に会う予定…

>>続きを読む
ミステリーズ好きの自分からするととても面白い。宗教も絡んでくるので、学生の頃世界史を拒んでいた私にとっては、時代背景なども含め新鮮で、面白みを感じた。
馴染みない文化・歴史で内容は難しいけど、ちゃんと間違えたり騙されたりするので、理解する前におもしろさがくる。
最後の真実も誰にも知られてないまま、ていうのがロマンがある。
4.0

公開当時に鑑賞し、とても面白かったが、内容を忘れてしまったため再鑑賞。
しかし、最初の映像と緊迫感を感じた瞬間に一気に記憶が蘇り、ひとり謎解きが早々に終了。
それでも芸術品や景観は素敵で、名画に込め…

>>続きを読む
モナリザより最後の晩餐
ずっとサムネでモナリザの話だと思ってたよね

空前のミステリーブームを巻き起こした小説を原作とするミステリー映画。
史実とキリスト教を基にした謎を、その関係者に追われながら解き明かしていく。

本作の魅力は、原作に寄るところが大きい。
キリスト…

>>続きを読む

もう何度目かわからないほど見てるが、今回はダヴィンチの描いた「最後の晩餐」を観に行く機内で鑑賞。

初めて観た時は、本を読んだ直後だったから「なんか全部違うー!ラングドンはあんなじゃなーい!」とか騒…

>>続きを読む
4.0
原作も好きだし、シリーズの中では一番きれいにまとまっていて観やすい。
もう何回も観た。
3.6
何回目か。大人になってちょっと視野が広くなったことを確認できる作品。また勉強してみよう。
で、あんなに頑張ってペラペラのラグの下?
20251116

あなたにおすすめの記事