ダ・ヴィンチ・コードの作品情報・感想・評価・動画配信

ダ・ヴィンチ・コード2006年製作の映画)

The Da Vinci Code

上映日:2006年05月20日

製作国:

上映時間:149分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • キリスト教や世界史に詳しくなるともっと楽しめる
  • 謎解きが面白く、歴史や美術に関する知識も身につく
  • 宗教や歴史を扱ったミステリーで、サスペンスがある
  • 豪華なキャストが魅力的で、特にトム・ハンクスが印象的
  • 原作も読んでみたいと思わせる映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダ・ヴィンチ・コード』に投稿された感想・評価

少し長尺なので区切って観てしまった
割と歴史に基づいた説明があり、勉強にもなった。
真実は限りなく1つなのだが、捻じ曲げられてしまうもの。胸に仕舞われてしまったら終わりだな。
芸術と宗教、西洋建築に…

>>続きを読む
瑠璃
2.8

完全に好みの問題なのですが、ずっと気になってたしお勧めされて視聴するも、そんなに楽しめなかった。
(好きな人はごめんなさい、期待しすぎました)

難解って感想を結構見かけるんですが、難解さは感じなか…

>>続きを読む
ぎゃー難しい
歴史に詳しく無い私には難しい内容だった。
見終わって歴史を調べてやっと納得できた
けど面白かった〜無知なのがお恥ずかしい
こと
4.3
このレビューはネタバレを含みます

ずっと何かが起きているので、ワクワクし続けながら観れる作品。
誰がどういう立場で動いているのか考えながら観る必要があるけど、その想像とは違う展開をくれるのでよかった。
ただ、Silasに関してはすご…

>>続きを読む


ワクワク感がとまりませんでした。

知的エンターテイメント作品。

美術、宗教、歴史、陰謀論、謎解きのスリルが詰まってました。

今作を観て触発されて、ルーブル美術館に行った人は相当多いんじゃない…

>>続きを読む
3.8

レビューを見てると「西洋史やキリスト教の歴史を知らないと難しいかも」と言われている方が多いが、そんなこたぁない。ただ、ストーリーの骨子となる対立構造が「キリスト教対キリスト教」つまり、教義や認識・解…

>>続きを読む
俺人生であと何回この映画を見るのだろう
今日で7か8回目
謎解き歴史系好きな人は刺さりすぎる

昨日も大忙しだった
なんでこんな可愛くて仕事もできるんだろう
才能が憎い
o8o
-

面白くて2時間があっという間だったけど、こんな内容でとんでもない物議醸したんじゃないか?と思って調べたら案の定、国によっては上映禁止になったところもあるということで。そりゃそうですよね

日本ではキ…

>>続きを読む
4.5

【5.0】人生を変える力を持っている、出逢えてよかった映画
【4.5】こんなの思いつかない、一本取られた映画
【4.0】名作、人に薦められる映画
【3.5】見所あるが、人に薦めるには難ありな映画
【…

>>続きを読む
S
4.0
名前は知ってたけど観れてなかった作品!
久しぶりにのめり込んで作品見続けてた。次々と謎が明かされていってとても面白い!

あなたにおすすめの記事