APPLESEED アップルシードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『APPLESEED アップルシード』に投稿された感想・評価

ぴー
4.0
これくらいのイラストレーションとCGのバランスが好き。ストーリーはベタだが、さすがの世界観と映像迫力で飽きずに観れた!
矢嶋
3.3

3DCGについては、「セルに近づける」とは言ってもかなりCG感がある。特に生身の人間は、現代の基準で見るとさすがにきつい。しかし、時代を考えるとかなり高レベルだと思うし、メカや建物の質感はかなりゴー…

>>続きを読む
Sa
4.0

開始30分くらいで1回めちゃくちゃ寝落ちしたけどそっからめちゃくちゃオモロい

こんな世界もありえるよな、、
シンギュラリティ的な話に近い

ロボットに子ども心がくすぐられながらも
細かい設定を聞き…

>>続きを読む
58
3.8
結構面白い話なんだけど評価低いね。味気ない映像がダメなんかな?
暇人
3.3

面白かった。原作未読。ノスタルジアの次に観たせいかストーリーが分かり易くて感動。多分原作は攻殻みたいに難解で、専門用語やら論文の引用がされてそう。名称忘れたがパワードスーツの戦闘シーンかっちょいい。…

>>続きを読む
3.3

何年か前に視聴。内容忘れたし、攻殻機動隊かと思っていたら違うし。テーマソングは私の好きなブンブンサテライツ。絵柄も古い感じがしたが当時は画期的な挑戦だったんじゃないかな。未来のバランスボールに乗るお…

>>続きを読む
3.8
作り込まれた世界観とか好き。街並みだったり、ロボットの造形は今観ても全然かっこいい。
人がにゅるにゅる動くところやBGMに少し古さは感じるけど、密度濃いストーリーだし、もっと評価されるといいなぁ。

キャラクターデザインは一昔前って感じは否めないのですが映像自体は今でも全然観れます。
ギリシャ神話モチーフなので知っていればキャラクターの立ち位置が分かりやすいと思います。
観たことない方は一見の余…

>>続きを読む
ストーリーや描写が時たま粗雑になる時があるけれど、根底に根ざされているメッセージや意図はしっかり汲み取れる、俺は良作だと感じるけどな〜〜

なるほど、
この爺さん達は”7人の小人”か。

これが攻殻機動隊の100年後の未来なのか。
第五次世界大戦までやってもう電脳戦すらもないんだな。

バイオロイド?

マリオカートの反重力モードの先駆…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事