APPLESEED アップルシードに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『APPLESEED アップルシード』に投稿された感想・評価

完璧でない人間が作り出した完璧な機械とはー。


機械は人間の生活を豊かにするために作られたはずだった…
争いが何もない完璧な理想郷を作り出すために、
完璧でない人間の思想はいつからか歪んだものへと…

>>続きを読む

攻殻機動隊の原作者、士郎政宗のメジャーデビュー作の映画版。
世界大戦を生き抜いた伝説の戦士と、全身サイボーグの恋人とが、理想郷と称される街を舞台とした戦いに巻き込まれていく。

20年前のフル3Dア…

>>続きを読む
1.7

幾多の世界大戦後…各地で戦闘に従事していた女傭兵デュナンは、ユートピア〈オリュンポス〉に招かれ平和な生活を送るよう提示された。ガイド役バイオロイド「ヒトミ」の案内で、かつてのパートナー・ブリアレオス…

>>続きを読む
1.4

うーむ、CGなのか。慣れるまで一時間はかかった。といっても結局最期まで慣れないけど。
セル画でやれなかったのだろうか。
人間の認知する動きと言うのと、コンピューターが作り出す動きのシーンは違うんだろ…

>>続きを読む
づれ
1.0
酷え映画
作ってる奴等はおれの知ってる原作を全く観ていないに違いない。
SFほど細部が物を言う…が凡ゆる部分が大味且つ酷い。よく金取ろうと思ったなあ?
あ?

監督が完全にお荷物になっている。異常な程に下手な演出。無意味な間や幼稚な演出は、CGや原作の素晴らしさを忘れさせる程酷い。CG映画の大御所のようにもてはやされているが、自主映画並みのレベル。いや、も…

>>続きを読む
CGは言うほど気にならない。序盤の人物の造形は確かに多少気になるが、見ている内に気にならなくなる。
自立した女性が自分の正義を貫き通すという王道で気持ちのいい映画。戦闘機のアクションもかっこいい。
hkamio
2.0
顔がなんか不自然と言うか、生身な感じがしないと言うか...特に髪の毛が気になってしまってもう...最後まで違和感。

士郎正宗原作漫画のアニメ映画化。
SFアクションアニメの印象だが、本来的には女性兵士デュナンと全身サイボーグとなった恋人、ブリアレオスとの恋物語である。
ただ、グラフィックの力の入れ方が目につき、か…

>>続きを読む
SUI
1.5

このレビューはネタバレを含みます

セリフがとにかく説明くさい。前半は特に。
ストーリー上ある程度のバックグラウンドを明示するのは必要だけど、あまりに説明しすぎなので、製作者側の〝作り上げた世界観や細かい設定を余すところなくお披露目し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事