アルマゲドンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アルマゲドン』に投稿された感想・評価

ま
4.0
中だるみしたけど最後に全ていい意味でどうでも良くなるくらい感動、泣けます。テーマソングも好き。あとリヴ・タイラーが美人すぎる。

地球の危機を救うならず者たちばかりの専門家集団、家族愛と自己犠牲、そして壮大なテーマ曲。こんなんもう、みんな好きよね。泣くしかない。正直、あり得ない描写や設定も多数だが、それを気にさせないほどの圧倒…

>>続きを読む

・ブルースウィルス演じるハリーが、自ら犠牲になり世界を救った。
・NASAができないことを石油発掘チームがやり遂げたまさに感動ストーリー。
・ハリーが最後にAJに言った「お前を息子のように見ていた。…

>>続きを読む
観たことなかった

有名な俳優
ベタな展開
聞いたことある主題歌
泣いた、観た方がいい
3.5

「NASAでも解決できない問題に、石油掘削の作業員が命懸けで挑む。」

……この一文で本作の全てが語れてしまうエンタメ大作です。スティーヴン・スピルバーグ率いるドリームワークス が2ヶ月先行して公開…

>>続きを読む
ちょっと真面目にふざけたみたいな映画ほんまに好きやなこの人、笑

ツッコミのレパートリーに追加されました
雑味のない王道名作映画
鑑賞後の満足感半端ない。
ブルースウィルスかっこよすぎるだろ…
ラストはもうボロ泣き😭
曲がまたかっこよさを引き立たせてる。

小惑星の接近による地球滅亡の危機に挑む掘削のプロたちの活躍を描いた作品

家族愛や恋愛や男の絆が描かれてて、
力が入るシーンも多くて良い作品
ブルースウィルスがかっこいい
父娘の別れのシーン感動した…

>>続きを読む
り
4.0

有名ながら未見だったので。

冒頭から隕石が街を襲う話だとは知らなかった。

導入はトントン拍子で話が進む割にとても分かりやすくていきなり引き込まれる。
たった十数日の話なのに1日が数分で過ぎるし、…

>>続きを読む
3.2
宇宙の設定を都合よく思い出して都合よく忘れる映画

途中まで面白かったけど後半から雑
何で名作と言われるのかよく分からない。

あなたにおすすめの記事