名探偵コナン 世紀末の魔術師のネタバレレビュー・内容・結末

『名探偵コナン 世紀末の魔術師』に投稿されたネタバレ・内容・結末

近年の爆破、アクションに慣れ過ぎて物足りなさがあった、
動機がしょぼい、
キッドが出てくる映画あんまり刺さらない

劇場版コナン3作目。

おお!やっと怪盗キッドが出てきた!!
哀ちゃんも!服部平次と和葉ちゃんも!

怪盗キッドの完全に変装できる能力知らなかったので、白鳥が怪盗キッドなんかと思った!新一のフリして…

>>続きを読む
コナンの正体がキッドにバレる名映画
最後のキッドにたかる鳩がジワります
防弾メガネ、そんな綺麗に弾くわけないやろ
ロマノフ王朝とエッグにまつわる話
キッドと平次と和葉ちゃんも出る豪華
この頃の哀ちゃんダーク味が強くて好き少年探偵団との距離感も感じる
この頃から従兄弟設定あったんかね〜

うっすら見た記憶あったから
怪盗キッドの正体もわかりつつ鑑賞

ロシア王朝の話だったり
城の地下に隠された秘宝だったり
なかなか重厚感あるストーリー

蘭ちゃんが
コナン君のことを新一と疑ってた時期…

>>続きを読む

短めで爆発的な派手さは無いけど(家事はある)、まとまっていて好き。
この頃の蘭姉ちゃんはお淑やかでしおらしい。最近は説明とパワー要因だものね…
キッド扮する白鳥刑事も怪しげな色気が良き。最近のキッド…

>>続きを読む

コナン映画連続鑑賞中。

10作ほど観たが公開順に観ていないので自分の中では初キッド作だった。

良くも悪くもキャラが多く話も混みあってて映画版らしい豪華さはあるけどとっ散らかってた印象。
平次と和…

>>続きを読む

2025年22本目。

イースターエッグを狙う怪盗キッド。ただし、エッグを狙うのはキッドだけではなかった…

視聴済みではあるが、そこまで回数は見ていなかった作品。
キッド初出演映画でキッドのキザで…

>>続きを読む

この時代の作品の火の表現が怖いと思った。
作品に感情移入し過ぎてアニメなのに自分が火事にあっている程の感覚を覚えた。
熱いだろうに。

好きな平次くん、和葉ちゃん、そしてメインかと思われた怪盗キッド…

>>続きを読む
エッグの中で家族が見てるの、初見でアルバムに見えたからですよね〜となってしまって個人的に残念 ラスト窓の外から蘭とコナン映される描写切ない、、、意味のない盗みはしないキッドかっこいい

あなたにおすすめの記事

似ている作品