「寿命」が通貨になった世界を描くSF映画
メインテーマは経済格差。
搾取されて日々の暮らしもギリギリな貧困層と、搾取に無自覚で「生きる意味」とかで悩みながら貧困層の自由さに憧れる富裕層といった社会…
このレビューはネタバレを含みます
ホテル1泊5時間で思ったけど、ほぼ現実の通貨と変わらないんだなーと。1泊5000円なんてザラにあるし…易々と払ってる自分が怖くなったし……。結局現実も時間を対価に生きてると気付かされた🕒
最後の、…
このレビューはネタバレを含みます
マット・ボマー、ジャスティン・ティンバーレイク、アレックス・ペティファーとイケメン勢ぞろい。
でもなぜか残念な映画。なんだか勢いがあってかっこよさげなんだけどなあ。やっぱりSFは苦手。
ジャスティ…
このレビューはネタバレを含みます
普通の面白いB級SF映画だった
さすがに吹き替えの酷さは知っていたから字幕でみた
25歳で成長が止まり時間を通貨として扱う世界っていう設定なんだけどこの設定が面白いなって思った
金持ちと貧乏人の生…
奇抜なアイデアと抜群の宣伝効果で大注目の映画。世界はまさに、
Time is Money!
いやー、面白い世界ですね。母、妻、娘が同じ若さ!好きになったら、70歳だった!ってことも普通にありますね…