TIME/タイムの作品情報・感想・評価・動画配信

TIME/タイム2011年製作の映画)

In Time

上映日:2012年02月17日

製作国:

上映時間:109分

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • 時間がお金であるという斬新な設定が面白い
  • 貧富の差が時間という通貨で表れる社会が描かれている
  • 主演2人の演技が良く、特にTimberlakeはかっこいい
  • 残り時間の差が心の余裕に直結するというテーマが深い
  • 設定が面白いが、ストーリーの詰めが甘い部分もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『TIME/タイム』に投稿された感想・評価

カネ

カネの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

時間がなくなると死ぬ
設定がシンプルで展開も早いので楽しめました。

でもそもそもの時間管理自体が無くならなかったのが残念かな
Yukiel

Yukielの感想・評価

4.5

アマンダセイフライドが出ていてテーマが面白そうだったので見たかった作品でした!
オッペンハイマーでも有名なキリアンマーフィもタイムキーパー役で出演されていました🕒
人類が25歳から歳を取らず25歳を…

>>続きを読む
篠田麻里子の吹き替えの酷さが話題になったけどアマンダセイフリッドの演技もたいがいやったぞ。
アマンダセイフリッドは美人だけどな

このレビューはネタバレを含みます

近未来、「もし25歳で成長が止まり、腕の体内時計の残り時間が減り始めたら」

全て自分の時間で手に入れる世界。命を伸ばしたいなら毎日の労働。
主人公はスラム街から、富裕層の街へ飛び出した。彼が成し遂…

>>続きを読む

時間主義社会とでも
言えばいいのだろうか
通貨が時間の世界🌍
設定の面白さに引き込まれたが
意外にそれを支える
個々のシステムの脆弱性など
作り込みの甘さがちょいちょい見れて
笑ってしまった🤣
が、…

>>続きを読む
時間を通貨にした世界感のSF
時間を失うと死んでしまうという世界で、
主人公は貧困生活を送っていた。
良くありそうな展開だったが、
最後まで頭を使わずに楽しめた。
summer

summerの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

「遺伝子操作の結果、人間は25歳になるとそれ以上歳を取らなくなり、お金で時間を買うことで不死を手に入れることができる」ていう世界観はめちゃくちゃ面白いと思ったのに、詳細な設定がガバガバだった…。(た…

>>続きを読む
ぼん

ぼんの感想・評価

3.6
設定が面白い
自分の今の収入は、時間換算したら何年生きれるのかなってちょっと不安になったけど
吹き替えがやばすぎる。
篠田麻里子がこの作品をぶち壊してて強者すぎ。
敵全員弱すぎ、集中してほしい

この世界、「裏技!!時間を止める方法10選!!息を止めている間はタイマーが進まない!?」みたいな動画が流行ってそう

あなたにおすすめの記事