ビッグ・フィッシュのネタバレレビュー・内容・結末

『ビッグ・フィッシュ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2024年4月5日より前
購入した中古DVD

ナマズみたいな大きな魚が暗い池を泳ぐシーンで始まる。なぜこの映画のタイトルはビッグ・フィッシュにしたんだろう?主人公らしき男性ら新郎?なんかジョーカー…

>>続きを読む

ユアンマクレガーが見たくて鑑賞。

「あなたがデカイんじゃなくて、町が小さいのでは?」

とっても不思議で、綺麗なお話だった。ティムバートンのファンタジーと綺麗な恋愛話が上手く混ざって、新鮮だったー…

>>続きを読む

エドワードの壮大すぎる武勇伝を、半信半疑で聞いてるうちは笑えるんだけど、ラストでその話が「父の生き方そのもの」だったって繋がる瞬間、ドッとくるし、泣き笑いみたいな感情になる。

巨大人のカールとの出…

>>続きを読む
ティムバートンの世界観、素敵!
特にサンドラに一目惚れするシーンが印象的だった
ラストのウィルが語るエドワードの最期の話は、それまでの伏線回収とか、ウィルからエドワードへの愛情が詰まってて感動した

どうしても釣れない魚がいる

恐竜出んくて心配だったけど、ほんとたまたま大きいナマズが出てきた

金魚は水槽のサイズに比例して大きくなる

男は戦うべき時と引き下がる時がある、だが愚か者は引かない …

>>続きを読む

ティム・バートンだと知って視聴
一人の男の色々な話の短編集みたいで面白かった
個性いっぱいの登場人物、ありえないがありそうな話
最後にお父さんの話があながち嘘ばっかりじゃなくて
すごく良かった
息子…

>>続きを読む

終盤にかけて号泣。展開にまんまともっていかれました。そして見返したくなる。 

前半のパパのお話回想部分になかなか入り込めなくて少し流し見になってたら、ママとの出会いらへんから目が離せなくなり。あの…

>>続きを読む

ユアンマクレガーの純粋な笑顔の安心感。

みんな大好きエンシュア🤮笑

死期がわかる魔女
巨人
スペクター
ノザーウィンズロー
サーカスと戦争
狼男の団長
10歳離れた靴を奪う少女
足が一対の双子

>>続きを読む

途中の全身の筋肉を鍛える?機械がティムバートンすぎて嬉しかった!あと若い頃の奥さんが可愛すぎる
スペクターに一回でいいから行ってみたいな
不気味な雰囲気はあるけど、悪い人は出てこないし、結構あっさり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事