ホテル・ハイビスカスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ホテル・ハイビスカス』に投稿された感想・評価

みあ
2.6

中曽根みいこの漫画が原作。

1980年代、沖縄のとある場所で民宿を営む不思議な一家。
彼等の下に長期滞在する事となった男がやってきたところから物語は始まり…

う〜ん…個人的には好きになり切れない…

>>続きを読む
Hiro
2.9

沖縄を題材にした映画作品は数少ないが、題材は多い。

海、台風、音楽、三線、ヤクザ、戦争、グルメ、ユタ、ヤギ、米軍基地、キジムナー、沖縄返還、カラテ、シーサー、オリオンビール、泡盛、さとうきび、パイ…

>>続きを読む
ri
3.0

abcの歌の替え歌思い出した。こんなのあったな。私も無駄に森のクマさんの替え歌早口で歌ってたな。
潮と夏の雨のあとみたいな匂いのする映画。
沖縄のなまりってこんなに字幕ないとわからないものなのか。

>>続きを読む
ぶらり旅道中の能登島くんは行き倒れで助けてもらったホテル一家と暮らし始めてスローテンポギャグの応酬で体を慣らしていく

家族構成めちゃ複雑そうやけど誰も気にしないんだわ〜
2.5
小学生の頃の夏休みみたいなゆっくり時間が流れる懐かしい感覚
小学生ながらの喜怒哀楽を思い出す

「一泊4千円のところを、沖縄料理付きで3千円」

妙なハイテンションと、島のゆるーい空気感が替わりばんこに出てきて、私は最後までリズムに乗れなかった。
沖縄なのにギャグがちょっと寒い(笑)

こうい…

>>続きを読む
kyo
2.5
原作を知らない側からしたら非常に不親切な作り。
設定もストーリーも全然理解できないからとりあえず沖縄の雰囲気だけ楽しんだ。
hotaka
2.6
クソガキッズが何を言ってるのかまったくわからん。内容もいまいち。
ただ沖縄の雰囲気は伝わった。
3.0

これと言って盛り上がるようなストーリーでもないけど、なんか最後まで観ちゃうような、これが沖縄の力かぁ〜

あと三味線の音が良かったなぁ。バスのシーンとか長すぎたけど三味線流れてると苦じゃないのが不思…

>>続きを読む
kaz
2.7

沖縄にあるホテル・ハイビスカス。
そのホテルを営む一家の娘・美恵子(小学3年生)の一夏の冒険物語。
最近冬なのにやたら夏の映画を観ているという…σ(^_^;)(当時のまま再録)

とにかくこの女の子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事