七人の侍のネタバレレビュー・内容・結末

『七人の侍』に投稿されたネタバレ・内容・結末

島崎和歌子さんが出てませんが、侍は7人出てます。
あまり集中できなかったのはmy fault

馬の力強さがいいよなぁ。

これはめっちゃ好きなやつです!

何がいいって、まず爽やか✨侍たちがみんなかっこいいし基本的に善人なので、気持ちよく応援できる。
しかも単純な善悪二元論にはおさまらず、ちゃんと人間の影の部分も描いて…

>>続きを読む
素晴らしく面白かった

"こいつは俺だ"

初回はすすめられて鑑賞。以後何度も観ています
人生最高の一作のひとつ

「映画史における金字塔」と言われるのも納得
何度観ても魂を揺さぶられ、満足できる

中でも島田勘兵衛はずっと“理想の男性”の一…

>>続きを読む

まさかまさかの展開続きすぎて感情ぐしゃぐしゃになった。
けどなんとも人情味に寄り添ってる作品にも思える。もうやっぱ凄すぎる、
この7人がそれぞれでバランス取ってるっていう描写がそこかしこに観れて、苛…

>>続きを読む
干渉側の心の動きを全て掌握されており気味が悪い程だった
最終的に「百姓の言うこともう聞かなくていいよ…」と思うようになるのすごい

全ての画がかっこいい

何かと何かの間に割って入る画が多い。しかし仲裁者たちは生き残ってなお敗北を喫した。百姓も一度だけ、父として逢瀬に介入したが、その父も結局は負ける。

ここのところもう一段分け入って考えてみると、逢瀬…

>>続きを読む

クロスボーン・ガンダムを読んでて鋼鉄の七人の前に読むべきと勧められて鑑賞。

3時間、白黒、1954年という見る前マイナスポイントを吹っ飛ばしてくれた。
セリフはよく聞き取れないとこがちらほら

飽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事