ウォン・カーウァイ作品で木村拓哉とトニー・レオンが出ていることしか前情報で知らなかったのですが…。
いや続きかい!!!花様年華の続きなんない!!!
と思わず心でツッコんでしまいました…。
それはさて…
花様年華で抱いた疑問"プラトニックな恋愛とは"にまた悩まされるわたし。
days of being wildの方が好きだなあとも思うけれど、案の定お話を書くことには憧れるしあの謎近未来な世界観もソコ…
監督・脚本・製作 ウォン・カーウァイ。『欲望の翼』『花様年華』と繋がる個所もある。トニー・レオン、コン・リー、チャン・ツィイー、フェイ・ウォン、マギー・チャンなどが絡み合い、想い出の人物であったり、…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
現実をそのまま写すのではなく、誰かの記憶や感情が“少し盛られた”映像を提示してくる
でも、それが過剰かと言われれば演出ではなくて「ああ、心の中ってこういう風に時間が滲んでいくよな…」と感じさせる自然…
何も知らずにみたらまさかの初っ端から木村様出てきてびっくり
ウォンカーウァイの作品に出てるなんてさすが!
2046の世界観めちゃくちゃ良かった
サイファイですねこれは
カラフルな髪の毛と近未来的な服…
花様年華は好きだったんですがこれはちょっと長すぎるし話にまとまりが無さすぎやしませんか!!!??
もう映画終わるかな?って思うシーン5回くらいあったよ。
相変わらず映像は綺麗だったけど、繰り返しがあ…