2025-111
原題の「apt pupil」を日本語訳すると「優秀な生徒」。
内なる悪に目覚めていくトッドと、眠れる悪を呼び起こされたドゥサンダー。
過去の悪が現在の悪に触れ、覚醒していく。まさし…
この邦題でこの内容はちょっと想像つかん。
成績優秀な高校生トッドは密かにホロコーストに夢中。バスでたまたま乗り合わせた老人が消息不明のナチス戦犯に違いないと直感した彼は、入念に調べ上げ老人宅に突撃…
可愛いと思われる若いブラッド・レンフロくんに会いたくて観ました。
全然、可愛くない!悪魔くんでした!
成績優秀で美しい高校生がホロコーストの真実について深掘りしていくうちに、人目を避けて別人物に…
トッドは狂気が目覚める辺りでゾワッとしたし、老人は孕んでいた狂気が蘇るシーンでこわ!ってなった。どちらも狂気じみていてハラハラしたけど、秘密を共有したことで奇妙な連帯感を持ち始める2人の関係性が面白…
>>続きを読む成績優秀で第二次大戦の強制収容所に興味をもったトッド。近所に住む老人がアウシュビッツの副所長であることを知り、彼の過去を理由に脅し、興味のあった収容所の話を聞いていく。
奇妙な縁による2人の関係性…
今年216作品目
昨日に引き続き昔の映画を見てみた。
作中の絵の動きがあんまりないから眠くなる。
「死刑に至る病」に少し似てる作品だと思った。凶悪犯の話を聞いているうちに気が大きくなったり荒っぽ…
ナチスのホロコーストに興味を持ち研究していた少年がたまたまバスでナチスの高官を見つけて、さらに病室の隣のベッドがたまたま強制収容所にいた人物ってたまたまが過ぎるけどそうゆう運命だったのね。
ブラッド…