ヴェロニカ・ゲリンの作品情報・感想・評価・動画配信

『ヴェロニカ・ゲリン』に投稿された感想・評価

ヴェロニカゲリン

1996年🇮🇪アイルランドのダブリン

街がドラッグで満映している状況下。💉

マスコミの主人公。(ケイトさん)
正義感のみで行動する記事で黒幕を追い詰めていく。📝📰
核心に迫る…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
アイルランド麻薬組織の闇を暴く実在のジャーナリスト ヴェロニカ・ゲリンの半生。

自らの信念を貫き通す先に待ち受けているモノとは―?


結果はどうであれ、この物語をハッピーエンドだと信じたい。
自らの正義を信じ続け、脅しや堕落に負けず使命感を燃やし続けた一人の英雄の物語。
家族…

>>続きを読む

ヴェロニカ・ゲリン: 2003年(米)98分を鑑賞
ジョエル・シュマッカー監督
麻薬撲滅の為に命がけで戦ったアイルランドの女性記者ヴェロニカ・ゲリン の半生の話
最初の主人公のキャラ紹介は史実なのか…

>>続きを読む
柊二
3.9
このレビューはネタバレを含みます

ケイト•ブランシェット最高の演技🎭

脚を撃たれたあとの 【もがき 】は
体の痛みと恐怖がこちらに伝わった👏

殴られた後も 混乱 痛み 恐怖 が
ただ運転してるだけなのに伝わる👏
——…

>>続きを読む
psy
3.5

麻薬犯罪を追い、37歳で銃に打たれて亡くなったジャーナリストの伝記的映画。
ダブリン城には、”勇気の象徴”として彼女の石碑が建てられている。有能で男勝りなジャーナリストでありながら、ごく普通の女性で…

>>続きを読む
7号
3.6
ケイト・ブランシェットの演技があまりに凄くて感動しました
ヴェロニカさんの犠牲でいったいどれだけの人々が救われたんでしょう
でも犠牲が出ないと変わらないなんて、悲しいですね
今もあることですね
けん
3.7
点数。
2.5

なかなか考えさせられる。
彼女の行動力と勇気と執念は凄い。
しかし、アイルランド政府や税務署や法律やら…すべて変わるのが遅すぎる。実際、人が死なないと世の中が変わらないのだと思うと絶望しかない。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事