桐島、部活やめるってよに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『桐島、部活やめるってよ』に投稿された感想・評価

それぞれに主役の物語があって、自分以外は友達も恋人もある種ただの脇役で敵でもあるんだよな〜。お互いの物語が全く関係無いようで、でも同じ空間の中でちょっとずつ絡み合ってる学校特有のあの不思議な繋がり合…

>>続きを読む
ほりこ

ほりこの感想・評価

3.0
期待ハズレやね。
ピラミッドの下からの方が、上がよく見える。全体像がよく視える。

心情が言葉以外に詰まっている映画は好きだ。
damay

damayの感想・評価

3.7

中高生のときは周りの目やヒエラルキーを
無意識的に常に気にして生きていて、
大人になればなるほどその歪さに気付くけど
当時はそれが日常だったんだよな。

ヒエラルキーの低い人たちだけが
抑圧されてい…

>>続きを読む

気になってて やっと視聴。
姿みえない桐島の存在感がありまくり。

カースト上位、下位なんてものは本来存在しなくて みんな同じ。
帰宅部でも部活一途でも 文化部でも運動部でも青春は同じ。

若い頃は…

>>続きを読む

私が中2の時朝井リョウに出会った作品で

これを読むとまだ苦い青春思い出すな

若いって苦しいよな〜
でも若いっていいよな〜もがけもがけ

好きだ〜
25になって違った視点から見れるようになって新鮮…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ良かったー!タイトルだけがやたら一人歩きして、私の生活に浸透してた。

高校生活の解像度が高すぎて、自分の高校生時代思い出した笑
でも、戻りたいとは思わないな。やっぱ、彼らみたいに私も苦しい…

>>続きを読む
学校内のヒエラルキーを意識したことがない私には勉強になった映画
みんな他人を意識して生きてるんだなぁ
当時のわたしは友達以外どうでも良かったよ

あなたにおすすめの記事