わたしを離さないでの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『わたしを離さないで』に投稿された感想・評価

3.7

『1967年 人類の平均寿命は100歳を超えた』

 邦題のイメージから『スキーに連れてって』的なバブル感が漂う中、もちろん本作は『そういった』映画ではない。冒頭の現実離れしたナレーションの通り、実…

>>続きを読む
4.9

先に原作を読んだけど、自分にとって翻訳を挟んだことでストレートに意味が通らなかった部分を、映像で見ることでより理解して深めることができた。
幼少期の柔らかい陽の光と緑の映像と、大人になってからの影の…

>>続きを読む

名筆カズオイシグロの代表作を映像化した作品。
臓器提供のためだけに生まれた人々の一生を、同じく“提供者”であるキャシーの一人称目線で鮮明に描いている。
この映画は所々で知らない用語が説明無しに飛び交…

>>続きを読む
Etsko
4.1

クローンを通して描かれることでより浮き彫りになる人間の人生、郷愁、愛、運命。特に大事件は起こらず淡々としたストーリーだけど、しきりに感情を揺さぶられた。心にズシンときた。

マーク・ロマネクの映像っ…

>>続きを読む

倫理的に受け入れにくい設定だった。
演技は子役も含めてみんな結構良かった。

でも全然入り込めず、自分の体調の問題もあるかもしれないけど、途中何度もウトウトしてしまい何度も戻しながらやっと見終わった…

>>続きを読む
Sk
-
約ネバ視聴済みなので理解しやすかった
4.0
世界版サヴィアシブリングみたいなかんじかな。
A8
3.7

しんみりと、しっとりと、心地の良いのか悪いのか分からない不思議なテイスト。
それが妙に彼らの心情をうまく引き出していき、リアルな世界観と繋がる。
なぜ私たちは犠牲とならなければならないのか。そんな疑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事