わたしを離さないでの作品情報・感想・評価・動画配信

わたしを離さないで2010年製作の映画)

Never Let Me Go

上映日:2011年03月26日

製作国:

上映時間:105分

3.6

みんなの反応

  • 物語の薄暗い背景と映画そのもののタッチと雰囲気がマッチしている
  • クローンの開発など時代の進化の怖さを伝えてくれる物語
  • 臓器提供者の立場での胸の痛む描写
  • 人間の欲求、エゴはどこまで肥大するのか、そして許されるのかを考えさせる
  • 命の為に命を失う意味を問いかける切ない作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『わたしを離さないで』に投稿された感想・評価

Mebaie
3.2


人間関係がウ〜ン???って感じ
『あんなに深かった絆も』みたいなセリフをキャシーが言ってたけど、そこまでのシーンでそんなに深い絆があると思えなかったから、ずっとなんでこの3人が一緒なんだろな〜って…

>>続きを読む
3.5

クローンってこういうことのために作られてるんだろうけど、普通に意思も人格もあるだけに自分の最後を知って生きるのは過酷すぎる。そりゃあ当然暗いお話になる。短い人生で恋ができてよかったとしか思えない。情…

>>続きを読む
Nana
3.6

カズオ・イシグロの小説の映画化。
臓器移植のために育てられたクローンの話で、ひたすら悲しいんだけど、主演の3人の演技が素晴らしくて引き込まれました。
人間の命や生まれてきた意味、愛について考えたくな…

>>続きを読む
Kimi
4.0
こんな環境もどこか世界にはありそうな感じがして、少し不気味でも頭の中で想像ができると言う不思議な映画でした
mnm
3.4
記録

原作を読んだ時に感じた運命が決まってることへの閉塞感とか、ヘールシャムの空気感が映像になっていて良かった。マダムの家を訪れるシーン、希望を打ち砕かれたガーフィールドの叫びは心震えるものがあった。
エ…

>>続きを読む
り
3.7
設定は面白かった
なにか大きな事がある訳ではなく、決まった未来に向かって淡々と進んでいく主人公たちの人生
あき
3.8
運命を受け入れて生きつつも、大切な人と一緒に少しでも長く生きたいと思うこと。藁を掴むような噂話が、人並みに恋をし、人と同様に命を与えられた彼らには切なくて残酷。
2025(604)再

臓器提供者として生きる
人間扱いされてないんだよね

提供なんだけど、提供という言い方が、、


初めて見た時は結構衝撃受けたんだけど、今見るとこれだけだったっけ?感は少しある

あなたにおすすめの記事