ローマの休日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ローマの休日』に投稿された感想・評価

3.9

higa1950年代
脚本:サミュエル・B・ウェスト、ジョン・ダイトン、ダルトン・トランボ
美術:ウォルター・タイラー
アカデミー主演女優賞受賞
映画の間取り(NO.01 P10)

スペイン広場(…

>>続きを読む

父はグレゴリー・ペックを
少し軽いと言ってたのですが

これは男として勝てない
嫉妬の発言だなと気付きました(笑)

あの慈愛は俳優ご本人から
滲み出てますよね

ヘップバーンは
本当に妖精のよう …

>>続きを読む
Sochi
4.0
オードリーヘップバーンが可愛い
新聞記者も立ち振る舞いが素敵
ローマに行く前に見れてよかった
5.0
ラブロマンスの最高傑作。
白黒なのに見応えがあるの凄い。

アン王女がとても美しい。
有名な真実の口のシーン好き。
終わり方も切ないが尊い。

まさに不朽の名作。
いま観ても、全く色あせない。
っていうか、色は白黒ですが。

このときのオードリー・ヘップバーンは、
ナタリー・ポートマンをさらにピュアにした感じで、
音を消して、画面だけ眺めて…

>>続きを読む
に
-
学校の課題で
3.5

十何年ぶりにみた
幼稚園生〜小学生低学年の頃、この映画が大好きでずっとセリフとか演技とか真似してた
本当にこの映画が大好きだった
でも久しぶりに見たらあの時ほど画面の中はキラキラしてなかった
何であ…

>>続きを読む
オードリーヘップバーンうつくしすぎるな。
ねん
-
自由のない王女としがない新聞記者じゃあの1日の重みは違うんじゃないか?とちょっといじわるなことを思っちゃったけど、彼にとっても特別な日になったみたいで なんだろう うれしい

あなたにおすすめの記事