ゴジラ2000 ミレニアムのネタバレレビュー・内容・結末

『ゴジラ2000 ミレニアム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ゴジラシリーズ第23作
UFO、ゴジラ、人間の三要素が絡み合うストーリー。
阿部寛が若い。UFOはよく分からん
島崎和歌子さんが出てませんが、終わり方が最高です。
あまりおもしろくないです。

ゴジラ退治作戦が決定された頃、深海深くに眠っていたUMAが探査船によって目覚め、ゴジラ細胞を取り込むことで地球支配を目論むも、ゴジラによって退治され、人間がゴジラという自らの罪を受け入れる特撮怪獣ド…

>>続きを読む
何?最後の怒涛の変形…謎の敵だったな

阿部寛だけ殺意を持って殺しにかかるのも、「ゴジラは我々の心の中にいる」みたいな締めも意味不明だ

久々に見直した。

視線が合うタイプのゴジラ
阿部寛が死ぬ。ごじらぁあああ!
東京全滅で次回は仕切り直し?

新テーマで、新出発

光によって稼働するオルガ
形のないものからあるものへ。変化したい。…

>>続きを読む

うーん子供の頃はミレゴジとオルガのソフビ買ってるくらいに好きだったんだけど、改めて見ると微妙

やはりCGが見てられないくらいだし、特撮感をもっと出して着ぐるみとセットでやって欲しかった
最後のほう…

>>続きを読む

あんまり評判がよろしくないんですねぇ…。。

個人的には楽しめました。1984復刻やビオランテに匹敵するくらいアンダーで暗い画面が多かったですがその分冒頭からサスペンスホラー感がありました。

物語…

>>続きを読む

ゴジラネットワークの篠田の予知通り、ゴジラが根室に出現した。ゴジラは街を破壊して姿を消す。篠田、イオ、記者の由紀はそれを追いかける。一方、茨木県では謎の巨大な岩塊が出現。そんなときに茨木にゴジラが出…

>>続きを読む

◯平成ゴジラ新シリーズ開始
 VSシリーズとは違う新しい
 世界線での話。
◯ミレゴジ
 VSシリーズから一新された
 スタイリッシュな造形。
 オレンジ色の熱戦。
 CGによるシリーズ初の泳ぐ姿。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事