不良番長の作品情報・感想・評価・動画配信

『不良番長』に投稿された感想・評価

以前、シリーズ後期コメディタッチの一作を観ていた印象からすると、神坂弘梅宮辰夫が浮き上がった存在で、谷隼人等の、すけこまし、強姦、ゆすりたかり何でも御座れ不良バイク🏍️グループは、やくざ組織と実弾戦…

>>続きを読む
3.0
レイティング指定なし(PG12位?)、東映チャンネル無料放送の録画。
結局、大したポリシーはなさそうに思う「不良番長」。
観ておきたかった有名作品の一本なのでヨシとしよう。
2.5

2025年02月02日CS218東映チャンネル。

特に面白いことは何も無い。
1968年の東京・新宿あたりが見られるというつもりで。

『不良番長』
1968年から1972年までシリーズ化された東…

>>続きを読む
シリ―ジ(全16作)の1作目。まだコメディ色はなく、番長、暴走族のアクション。野田幸男の監督第1作。内藤誠も「不良番長送り狼」で監督デビューする。梅宮のシリーズでは「不良番長」がいちばん好きだ。
チンピラが乱痴気騒ぎを起こしている様を垂れ流すだけの低俗な作品

パッケージやポスターにデカデカと写っている陸王は全く登場せず

当時観た人の思い出に浸るだけの作品、今更観る必要無し
3.0

梅宮辰夫主演のアウトロー(愚連隊)対組織(ヤクザ)を描いたプログラムピクチャーの一本。

単純に梅宮辰夫がカッコイイ!

八木正生の音楽もカッコイイ!

やはり、一瞬しか出てこないが丹波哲郎が存在感…

>>続きを読む

超暴力的で野蛮、衝撃の問題作。観る者の倫理観をがんがん揺さぶってくる、ほぼ「時計じかけのオレンジ」。主役の梅宮辰夫や愚連隊の連中が極悪すぎて、どういう感情を抱けばいいのかも、大原麗子の死のダンスの訴…

>>続きを読む

梅宮辰夫がクールなアウトロー・神坂を演じるシリーズ第一作(といっても毎回リセットがかかる昔のマーベル仕様)。
これが監督第一作となる野田幸男はとてもスマートな画作りで、東映京都のヤクザ映画とは一線を…

>>続きを読む
ろく
2.5

どこまで観たか全く覚えてない作品として007と二大双璧(007ファンには一緒にするなと怒られそうだけど)。もっとコントてんこ盛りになるのは後半の作品から。本作はシリーズ第1作にふさわしいマジメな作品…

>>続きを読む
花椒
3.1

俳優としての梅宮辰夫はスクールウォーズくらいしか知らず、ワイの中では漬物、魚釣り、アンナパパといわばタレント扱い。

この作品見て羽○研二は実生活で応用さたのかしら?
女捕まえて輪姦っていくら半世紀…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事