続夫婦百景に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『続夫婦百景』に投稿された感想・評価

フランキーからオザショーにナレーションが替わって続編も楽しい楽しい胸いっぱいでサイコー。完全に自分の年のせいなんだけど、山根寿子と青山さんカップルに加えて市川翠扇と沢タボさんの年の差カップルみてるだ…

>>続きを読む
三四郎

三四郎の感想・評価

3.6

「いつもすれ違いのメロドラマ、だから数寄屋橋」ホントに上手い科白だ!
松竹の『君の名は』へのオマージュ。
続編は少し物足りないな。
もう少し山根寿子の「母親夫婦」に時間を割いて欲しかった。
まぁ全て…

>>続きを読む
ななみ

ななみの感想・評価

4.0
前作と同様楽しい映画。沢本忠雄さんが爽やか好青年。女性の方が親子ほど歳上の夫婦を、決して面白おかしくネタにせず二組も描いているのすごいのでは?
解説が小沢昭一さんにかわっている。
mingo

mingoの感想・評価

3.5
前作観てないのに観てしまったけど井上梅次先生監督作なので良し。時代関係なく昔から色んな夫婦がいるなあ。助監に前田満州夫。

前作と同じくこちらも楽しかった。今回は大坂志郎の大活躍が愉快。浅丘ルリ子と岡田真澄夫婦のその後にはびっくりしたけど、最後はほのぼの(ふとんを敷くときの名コンビぶり!)。あの後輩、意外にいい人だった。…

>>続きを読む
神

神の感想・評価

3.5
大坂志郎、漸く賞をもらえたようでよかったよかった。浅丘ルリ子が相変わらずかわいくて楽しい。
助監督・前田満州夫
人間

人間の感想・評価

-
2017.07.08@ラピュタ阿佐ヶ谷
蟹は自分の甲羅に合わせて穴を掘る。
ナレーションはフランキー堺から小沢昭一へバトンタッチ。菅井きんとの泥棒夫婦で出演も。素敵です。
コメディ要素強めで安心して楽しめた。浅丘ルリ子、楽しそう~。

あなたにおすすめの記事