みんなー!愛のメモリーがU-NEXTに来たよぉ!!
みなさまへの「愛のメモリー」ということで・・・強引にここでご挨拶をm(_ _)m
今年も一年お世話になりました✨
これまでご挨拶させてもらってい…
なるほど、そうきたか、というような結末。脚本はポール•シュレイダーで彼の初期の作品。
ジュヌヴィエーヴ•ビュジョルドはクローネンバーグの「戦慄の絆」ぐらいしかみたことないけど、可憐で素敵な女優さんだ…
見たまんまの感覚だと数か月から1~2年のあいだの出来事なのだが、物語上では10数年の月日が経過している。
狙いすました予定調和なのか、真面目に驚かせようとしているのか、ビミョーに判別し難いオチ。
…
70年代ブライアン・デ・パルマ監督によるヒッチコック『めまい』オマージュなロマンティック・スリラー
原題:OBSESSION = 強迫観念
なのにこの邦題なのは微妙に納得いかないけれどw
あと、…
若き日のブライアン・デ・パルマ監督が、映画史に残るアルフレッド・ヒッチコック監督の大傑作「めまい ('58)」に着想を得て作り上げた屈折した愛に彩られたサスペンス映画だ。愛する妻(エリザベス)の死、…
>>続きを読む誘拐によって母娘を失った主人公は、16年後に妻とそっくりの女性を見つける🎥
デ・パルマ初期のサスペンス
"めまい"からインスピレーションを得たこともあり、長回し・回転・スローなどの技巧で美しく時…