イタリア旅行の作品情報・感想・評価・動画配信

『イタリア旅行』に投稿された感想・評価

ロッセリーニ、まったく観ておらず(無防備都市のみ、ムーンライダーズの曲名の興味から、高校の時に観たかも)からの、PFFにて、突発鑑賞

ロメール、濱竜その他よろしくの、ラスト、急峻な救済!
それも、…

>>続きを読む
よ
-

これ何が面白いんだよと思ってたらなんだかんだ最後にはいい感じになってるからロッセリーニは結局すごいんだと思う。スタイルは全く違うけど、世界へ向ける眼差しに小津的なものを感じる。ロケーション撮影でしか…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

イングリットバーグマンの
ヒョウ柄のコートに
胸やけを起こす始まりながらも
夫婦の倦怠感は絶妙。
そして気持ちが揺れ動く様や
展開にもすごくしっくりくる。
ポンペイの磁場ってあると思う。

旦那が

>>続きを読む
人間
4.5

初ロッセリーニ、初ネオレアリズモ!「男と女と一台の車とカメラがあれば映画ができる」は言い得て妙だなと感じた。ただ、この映画だけを観てネオレアリズモについては何かを言うのはなんだか難しい。とりわけ、バ…

>>続きを読む
前半、爆睡してしまったがお墓参りのところからぱっと目を覚ました
n
-

うとうとしちゃったんだけど、人間のそれぞれの立ち方の堂々とした軸のある感じはすごく見てて気持ちよかった。あと群衆がすごい。

そして映画館でまさかの遭遇をしたりもして、笑ってしまった。じんせいは本当…

>>続きを読む
たこ
-
映画は編集、という感じがひしひしとする映画。
絶対繋ぎ合わせてるだけだろう、と思った壮大な山の景色が、実際に別荘のバルコニーのバックにそびえていたのはおそれいった…。

早く愛してると言いなさい
funa
4.2
夫婦が互いだったり遺跡だったり展示だったり風景だったり街の人々だったり、なにかを見つめるときの表情が会話劇以上に雄弁で引き込まれる

倦怠期のジョージ・サンダースとイングリッド・バーグマン夫婦、夫の相続不動産売却を兼ねてイタリア旅行をともにする。ナポリ〜ポンペイの街並み、遺跡に美術館巡りと風景見ているかぎりでは観客も旅行気分に浸れ…

>>続きを読む
5.0
不安が言葉にならないせいで、別の不安と区別がつかず、見境なく混じり大きくなっていく

あなたにおすすめの記事