これからしばらくはサスペンスにこだわって映画を観ようと思っている。この季節は、おでん🍢とビール🍺、そしてサスペンス🌀――これがこの季節の相場と決まっている。もちろん、私だけの話なのだが。
サスペン…
つまらなくはなかったが、脚本が少し物足りなさあったかな。もう少し 色々な理由 の説明が欲しかった。途中のどんでん返しが生きなかったかな。演出、カメラワークは、ヒッチコック調だったね。
観たかった作品…
原題はofsession(熱中している、取り憑かれるみたいな意味かな?)
すごい映画、、展開に何度も裏切られた。あらすじ観ないで観ればよかった、、
以下ネタバレあり
出張先で妻によく似た女性と出…
前作『ファントム・オブ・パラダイス』は私の大のお気に入り作、鬼才パルマ監督のコレも一味変わった作品で緩急の配分に妙味あり。幸せな金持ち家庭に起きた妻娘誘拐事件からの悲劇、それから16年後、未だ傷心癒…
>>続きを読む触れ込みから『めまい』の二番煎じかと思いきやなかなかにオリジナリティを感じる作品。監督が無類のヒッチコックオタク、脚本にポール・シュレイダー、音楽はバーナード・ハーマンと豪華。ハーマンもこの映画を大…
>>続きを読む大好きな監督の1人、ブラアンデパルマの一作。
誘拐事件で亡くした妻と生き写しの女性に出会う男の物語。
とても大きく手の込んだ計画…という物語。
放題の愛のメモリーからは想像できないストーリーです。
…
バーナードハーマンありきで成り立ってる映画(笑)なんやこれは。ヒッチコックのオマージュは多かったけど、オマージュっていうだけで何に焦点を当てたいのか分かんなかった。
ヒッチコックは主人公が狂っていく…