デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2の作品情報・感想・評価・動画配信

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション22003年製作の映画)

Final Destination 2

上映日:2003年07月05日

製作国・地域:

上映時間:90分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • あり得ないホラーよりもこわい
  • ありえそうなシチュエーションが怖い
  • 死に様のバリエーションが最高
  • 前作よりグロくリアルになっている
  • 死のピタゴラスイッチ的な展開が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2』に投稿された感想・評価

Juliet
3.5
このレビューはネタバレを含みます

続けて、2を鑑賞
今回も楽しかった

冒頭の、交通事故
トラック、丸太の玉突きから

宝くじ当たった
乳首ピアス男の死に方も、秀逸

俺のポルノや薬、処分しといてくれ。といってたら
すぐさま
胴体、…

>>続きを読む
1より面白い!!
死に方の意表のつかれかたがうま!
たとえばエアバッグとか、クレアの退場の仕方とか…
死に順のルールとか回避のルールとかよーわからんけどおもしろいからおっけー👌
3.7

《デッドコースター/ファイナル・ディスティネーション2》鑑賞。前作から1年後の同じ日180という数字もまた出てくる。ハイウェイでの玉突事故を予知したキンバリー(A・J・クック)だが生存者が奇怪な死を…

>>続きを読む

うんうん、前作あっての今作なんだよ
やっぱりシリーズものは前作との繋がりが少しでもあった方が、こちらとしては何となく嬉しい

2の方が、全キャラの個性がたってて好きかな
特にキャットが好き
あとはス…

>>続きを読む

舞台は高速道路。前作よりも遥かにパワーアップした残酷描写と景気の良い爆発が惨劇を繰り広げる。
実は1との繋がりや生き残りもいるため予習は必須。キャラがみんな立っててシリーズで一番好き。

吹き替え声…

>>続きを読む
3.5

Xファイルの方々が最初の脚本を作ったとのこと、納得です


オカルトというか悪ふざけなんだけど
見ようによっては宗教や哲学にも思えるし
生きる間はフラグの連続


事の大小はあれ、誰にでも起きうるし…

>>続きを読む

久しぶりの再鑑賞。
死に方の悪ノリっぷりが前作より増しており、シリーズの中で一二を争うくらい好きな作品。
間を置かずに復習していると記憶よりもも1作目とのつながりが深かったことに驚き。
というか、A…

>>続きを読む
や
3.4
このレビューはネタバレを含みます

邦題意味不明

最初から死んで当然やろみたいな運転してるやつばっかで地獄

クレア好きだったのにあっさり死ぬのね
酸素漏れただけではあんな爆発しません
小学生でも助燃性くらい知ってる
そこのギミック…

>>続きを読む
ぴの
4.4
わずかな差だけど2のほうが好みだったかな♪1を超えてきてくれたところほんと好き♡前作のキャラも出てきたのは嬉しかったし、今回もテンポよくグロい笑。
n
-
毎回最後どんなんやったっけって
思い返しても全然思い出せない
何も考えずに見てるけど
ちゃんと緊張感持って見てる

あなたにおすすめの記事