私をスキーに連れてっての作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • スキーの魅力がたっぷり詰まった映画
  • バブル時代の雰囲気が随所に感じられる
  • ユーミンの曲に合わせて滑るシーンがエモい
  • 原田知世や高橋ひとみの演技が魅力的
  • 気楽に観れて、スキーに行きたくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『私をスキーに連れてって』に投稿された感想・評価

OSHO
4.1

この映画を作ったホイチョイプロダクションズは、バブルを謳歌した青年社長のイメージ。この映画のなかでは沖田浩之に近い。

この映画の影響で日本は大スキーブーム。私はこのころ北海道のスキー場でバイトして…

>>続きを読む

SNSが普及してないからこその恋愛....。
電話番号を交換とかエモすぎる....。
ユーミンの曲とシーンのマッチが凄い!!
今の時代に慣れ過ぎてる身ではありますが、この時代はこの時代で憧れる部分あ…

>>続きを読む
namu
3.6
エモーショナルです。
この時代に生まれてみたかった
yoko
3.5
バブルの象徴
4.0

原田知世可愛いし、前半のみんなでスキーやるシーンめちゃくちゃ楽しそう。スノーボーダーだけどスキーやりたくなった。

ユーミンの挿入歌はどれも最高だし、ブリザードは本当に大好き。

しかし、後半の志賀…

>>続きを読む
どうしても、自分がこの映画の中にいたような気がしてならない(もちろんモブとして涙)
ねこ
5.0
最高😭
原田知世の芯の強さも良いし、高橋ひとみもかっこいい
原田貴和子と原田知世のやりとりもすごく良かったぁぁ
4.5
このレビューはネタバレを含みます

80年代のバブル期前を描く青春映画。
布施博が手術中に電話するなどコミカル要素もあり。
出演の原田知世がとにかく可愛い。
ストーリーは三上博史、布施博、沖田浩之達のスキーグループが原田知世をナンパす…

>>続きを読む
TZ
3.0
もはやエンタメ

あなたにおすすめの記事